TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2005年11月7日 更新 MR(もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………
 ▼目次
1.R86(S61)の同期会 11月19日(土)
2.出版のお知らせ 『会議でヒーローになれる人、バカに見られる人』 吉岡さん
3.11月定例会のお知らせ 11/9(水) 三宅さん(最終案内)
4.運営委員会のお知らせ  11/9(水) 山田(最終案内)
5.新会員の皆様

目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.R86(S61)の同期会 11月19日(土)

11月19日にR86(S81)の同期会が開催されます。
今のところ90人前後参加しそうな見込みだそうです。
お知り合いの方に対象の方がいらっしゃったら、
是非教えてあげてください。


11月19日がR86(S61)の同期会です!

もう申し込んだ?(なんだかすごいらしいっすよ)


間もなく入社から20年。昔を懐かしく振り返りつつ、
今のこの一瞬一瞬を思い切り楽しく過ごして、みんなの素敵なこれからに乾杯?♪
(あの芸達者たちが登場!必見。みんなで楽しめるゲーム。お子様コーナーでママも安心☆)

日時:2005年11月19日(土)14時スタート 赤坂プリンスホテル 
   五色(ごしき)の間 「橙光(とうこう)」 会費:10,000円 
    ※お子さん同伴歓迎♪小学生以下は無料。中学生以上5,000円
   2次:18時頃〜 会場未定(赤坂近辺)  3次会もやりますよ

参加申し込み、問い合せ:村松真由美(米川) muramatsu@nana-cc.com

2005年86同期会幹事(50音順):
 新井晴代、荒木裕一郎、井手修身、今井祥雅、大塚寿、伊藤 美加、尾嵜章夫、
  川島恵子、至田勝紀、長井純子、中村靖、速籐年正、村松真由美<リーダー>、
  森下節子、柳川栄子、渡邉(畑谷)圭子

                        (文責:川島恵子 MR会NO.156)


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.出版のお知らせ 『会議でヒーローになれる人、バカに見られる人』 吉岡さん


吉岡さんからのメッセージ

いつもお世話になります。
この度、私の初の著作本がこの11月に発売となりました。
題して、
『会議でヒーローになれる人、バカに見られる人』
です。

名前の通り、会議の仕切りや、議論の場での振舞いについて書いております。
ナレッジワークショップで培った私のファシリテーション・テクニックを惜しみなく
つぎ込みました。
なかでも、仕切られる側に立って、「どのようにうまく立ち回るか」を説いており
ますので、すべてのビジネスパーソンにとって使える本になっていると思います。

よろしければぜひ一度お読みください。

「会議でヒーローになれる人、バカに見られる人」
技術評論社刊:ISBN: 4774125652
価格:1,449円(消費税込み)
全国の書店にて発売中

■ネットでご購入のお客様はこちら
・アマゾン  http://tinyurl.com/afqwm
・楽天Books http://item.rakuten.co.jp/book/3676901/
・cbook24   http://tinyurl.com/ac7mm

 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.11月定例会のお知らせ 11/9(水) 三宅さん(最終案内)

いよいよ今週の水曜日です! 皆様のご参加をお待ちしています。

10月定例会
日時・会場

日時:11月9日(水)18:30受付開始 19:00開始
場所:住友五反田ビル 8F会議室(定員30名)
   〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-1 住友五反田ビル 8F
   JR山手線五反田駅より10分 連絡先:03-5434-8310(テイルバック)
会費:本会員 2,000円 ネット会員 3,000円
参加申込:こちらからお申込ください。
※会場の都合がありますので事前のお申込みをお願いします。

タイトル 「Rの成長期を支えたトヨタ人事部、企業経営の業界それぞれ」(予定)
講演者 三宅浩一さん
推薦者 辰巳雅朗さん
(元R社長室長)
講師
プロフィール

昭和38年 トヨタ自動車
平成2年  JR東日本
平成3年  昭苑都市開発
平成5年  ベネッセコーポレーション
平成8年  トヨタカローラ神奈川
平成10年 ワイティーティ、横浜トヨペット、Weinsグループ

講演内容

1.Rの超ビッグスポンサー時代
 江副さん、池田さん、位田さん、 河野さんが週代わりで詣で参り。

2.企業経営の業界それぞれ
 トヨタ自動車、JR東日本、昭苑都市開発、ベネッセコーポレーション

3.これからの企業経営に対して
 若い経営者へのアドバイス


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■4.運営委員会のお知らせ  11/9(水) 山田(最終案内) 

11月定例会の前に「(世話人会改め)運営委員会」を開催します。

11月9日(水)17:30〜18:30 
住友五反田ビル テイルバック 3F 山田敏博まで
03-5434-8310 yamada@itcore.jp

2006年のMR会の運営についての検討を行います。
飛び入り参加も歓迎しますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■5.新会員の皆様

新たに会員になられた皆様です。
会員番号 名前 ふりがな R時代の部門・会社 R入社年月 MR会登録日
682 幸田 昌則 こうだ まさのり 採用開発部 広島、福岡 採用広報部 媒体部 ... 1971/04 2005-11-04


………………………………………………………………………………………
▼通信
MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまで。
yamada@itcore.jp(山田敏博 MR会3代目代表)

▼編集後記
今年の望年会は12月7日(水)です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社テイルバック
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで配信しています。