TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2010年12月20日 更新 MR (もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………

 ▼目次
1.MR大望年会の報告 和田一男さん
2.新会員の皆様

 
目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.MR大望年会の報告  和田一男さん


勝手に祝うリクルート創業50周年!
「MR大望年会」を2010年12月11日G8ビル11階ホールで開催いたしました。

「卒業してますます元気 絆を深めてさらなる飛躍へ」をテーマに、
リクルート卒業生181名もの参加をいただきました。


晴海グランドさんからの素晴らしいお料理、
シャンパンバーや焼酎バーなどの美味しいお酒を酌み交わし、
思い出深い写真や映像を見ながら、
楽しいひと時を過ごすことができました。

出席の方々からたくさんのお礼の連絡をいただき、
今回の機会が新たな絆が深まる1日になっていただけたら、
実行委員会一同、大変うれしく思います。

MR会としても2011年、皆様との出会いの場を積極的に作っていきたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。

最後に、皆様にとって新しい2011年がさらなる素晴らしい年になりますように。
今後ともよろしくお願いいたします。


MR会大望年会実行委員会
和田一男 高橋厚人 大條充能 今井尚 山本真規子 渡邊翼


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.新会員の皆様

新たに会員になられた皆様です。
会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1377 伊藤 克彦 いとう かつひこ 広告事業(中国事業所→採用開発部→北陸支社→九州支... 1979/04 2010-12-06 森川 健一
1378 馬弓 良輔 まゆみ よしすけ じゃらん制作・宿営業・編集→東海じゃらん→じゃらん... 1990/04 2010-12-06 高橋 理人
1379 板場 雅裕 いたば まさひろ NI⇒キーマンズネット/リードゲット⇒経営企画室⇒... 1995/04 2010-12-09 今里 慎作
1380 相田 彩子 あいだ あやこ HR総企制作→HRメディア制作首都圏センター 1997/04 2010-12-09 堀井 享
1381 鈴木 直人 すずきなおと フロム・エー編集部(1987~1996)→あちゃら... 1987/09 2010-12-09 藤本 健
1382 小河泰史 おごうやすし HR企画室→HRM→HR営業→ゼクシィ首都圏→ゼク... 2005/06 2010-12-09 有田一喜
1383 新井 克也 あらい かつや HRで営業として11年半(新卒Co)、代理店部で渉... 1996/10 2010-12-10 藤井 利幸
1384 小倉 広 おぐら ひろし SJ銀座営業→SJ企画→HR企画→関西B-ing編... 1988/04 2010-12-10 中島 陽一
1385 坂内 史彦 ばんない ふみひこ 1984.10.リクルート情報出版(JS)入社、銀... 1984/10 2010-12-12 五十嵐 仁
1386 小川朝子 おがわあさこ 広報室・社長室(安比東京営業) 1979/04 2010-12-12 並河 研
1387 村田 美幸 むらた みゆき 事業開発部(仮配属3ヶ月間・ステップコーダの営業)... 1971/04 2010-12-13 岩崎寿次
1388 武広 修 たけひろ おさむ IS部 関連会社部門 リクルートコスモス担当 1... 1988/04 2010-12-17 西川 裕子
1389 宮原 大輔 みやはら だいすけ 私は「リクルートコスモス」としての最後の新入社員と... 2006/04 2010-12-17 林 郁夫
1390 手下 勝義 てが かつよし 広告事業部(新宿/日本橋/静岡)、制作部、制作統括... 1988/04 2010-12-17 野元 千也

…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまで(ご遠慮なくお気軽にご相談ください)
yamada@itcore.jp 山田敏博 MR会事務局

▼編集後記
MR会大望年会は大成功でした。
古い人から新しい人まで、そしていろいろな部門の
人たちが、別け隔てなく楽しめました。
まさにMR会ならではのイベントが実現できたと思います。
では皆さん、良いお年を。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで 配信しています。