TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2011年10月17日 更新 MR (もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………

  ▼目次
1.Coworking(コワーキング)Space co-ba MR会限定特典のお知らせ 村上浩輝さん
2.『力を結集!心をひとつに!都議会民主党の集い』のご案内 鈴木かつひろさん
3.新会員の皆様


 
目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.Coworking(コワーキング)Space co-ba MR会限定特典のお知らせ 村上浩輝さん

MR会の皆様

【Coworking(コワーキング)Space co-ba MR会限定特典のお知らせ】
はじめまして、2009年コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)入社の村上と申します。
この度、コスモスの同期である中村と2人で起業し、
昨今話題のコワーキングスペースを事業として展開することとなりました。
今回は事務局の山田さんにご協力頂き、この場をお借りして我々と事業の紹介をさせて頂きます。
また、MR会限定特典もご提供させて頂きますので、是非ご利用下さい。

*******
【co-ba紹介】
HP http://co-ba.jp/
クリエイターのためのコワーキングスペース【co-ba(コーバ)】は、
東京・渋谷を拠点に活動するクリエイティブワーカーが集う、
従来のシェアオフィス・レンタルオフィスを超えた、新しい働き方を提案するコミュニティスペースです。



【コワーキング(Coworking)とは?】
コワーキング(Coworking)とは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら
独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。
一般的なオフィス環境とは異なり、コワーキングを行う人々は同一の団体には雇われていないことが多い。
通常、在宅勤務を行う専門職従事者や起業家、フリーランス、出張が多い職に就く者など、
比較的孤立した環境で働くことになる人が興味を持つことが多い。(wikipediaより)
*******

MR会特典として、【ワンデードロップイン】(フリー席/10時〜21時使用可)のチケットを、
通常1200円のところを一回限り無料でご提供させて頂きます。(2011年12月中のみ有効)

「MR会の告知を見た」旨と「お名前」をご記入の上、info◎co-ba.jpにメールをお送りください。
※◎を@に置き換えてください
オープン時に、割引チケット付きのメールをお送りいたします。(2011年11月30日〆切)

また、現在CAMPFIREというサービスで事前申し込みに限り月額利用料なども安くなります。
是非こちらもご覧下さい。http://camp-fire.jp/projects/view/92/

【創業者プロフィール】
◆村上浩輝
立教大学社会学部産業関係学科(現・経営学部)卒業。 (株)コスモスイニシア入社、アセットマネジメント業務に従事、
その後不動産ポータルサイトHOME'Sを運営する(株)ネクストでITサービスの企画・営業・webディレクションなどに携わる。
2011年10月に同社を退職し、株式会社ツクルバに参画。

◆中村真広
東京工業大学大学院 建築学専攻(塚本研)修了。 (株)コスモスイニシア入社、新築マンション販売業務に従事、
その後ミュージアムデザイン事務所(株)ア・プリオリにて、ミュージアムの常設展示の企画、iPadアプリ制作、
企業展示会ディレクションなどを手がけ、2011年6月に独立、2011年8月に株式会社ツクルバを創業。

皆様、どうぞよろしくお願い致します。


 
目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.『力を結集!心をひとつに!都議会民主党の集い』のご案内 鈴木かつひろさん


『力を結集!心をひとつに!都議会民主党の集い』のご案内

 皆様の日頃のご指導、ご鞭撻に感謝申し上げます。

 東日本大震災の影響によって、東京都においても震災対策やエネルギー政策などの見直しが必死となっていますが、
都議会民主党は持てる力を結集し、安全・安心で暮らせる東京を実現していきます。
また、新銀行東京や築地市場、医療の充実、議会改革など諸課題にも一層取り組む決意です。

 つきましては、『力を結集!心をひとつに!都議会民主党の集い』を開催し、各界・各位のご助言、ご叱正を賜りたく存じます。
 ご多忙の折とは存じますが、是非ともご参加くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

                   都議会民主党 総務会副会長  鈴木 勝博


http://www.suzukikatsuhiro.net/
 
■日時 平成23年11月25日(金) 午後6時開場 午後6時30分開演
■会場 京王プラザホテル5階 コンコードボールルーム
      新宿区西新宿2-2-1 TEL 03-3344-0111(代表)
■会費 1万円

 なお、ゲストとして、野田佳彦首相や閣僚の方々を予定しております。
 また、当日は私、鈴木勝博が司会を務めさせていただきます。

※この催物は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。

参加されたい方は、案内状等をお送りいたしますので、下記アドレスに、氏名・連絡先等を明記の上、メールにてご連絡ください。
katsu◎suzukikatsuhiro.net
※◎を@に置き換えてください


 
目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1445 本郷 順也 ほんごう じゅんや メディアファクトリー 1998/04 2011-10-14 五十嵐 仁
1446 可知 朗 かち あきら 名古屋広事(A職) 1983/01 2011-10-17 高橋 厚人


…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまでご相談ください。
MR会事務局 info◎mr-kai.com ※◎を@に置き換えてください

▼編集後記
政治家の方もご苦労さまです。
政界はなんだか遠い存在のように感じますが、本来は自分たちの世界の一部であるはずです。
長い月日の中で垣根ができてしまっているのかも知れません。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア 山田敏博
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで 配信しています。