TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2013年7月29日 更新 MR (もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………

  ▼目次
1.自分史のイメージを大きく変える『自分史フェスティバル2013』 高橋厚人さん
2.新会員の皆様

  
目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.自分史のイメージを大きく変える『自分史フェスティバル2013』 高橋厚人さん

R85(1985年入社)高橋厚人です。

8月7日両国の江戸東京博物館で『自分史フェスティバル2013』が開催されます。

僕がイベントの実行委員長なんです。
リクルートでみなさんが、よくご存知の方々と一緒に企画を詰めてきました。

お時間があれば、是非遊びにきてください。
みなさんの「自分史のイメージ」が、大きく変わるはずです!!


PDFダウンロード

出演者、講師として、

■河野初江さん 
http://www.jibun-shi-festival.net/talk-all.html

■常見陽平さん 
http://www.jibun-shi-festival.net/panel.html

■代田昭久さん 
http://www.jibun-shi-festival.net/speech-mirai.html

■松枝修さん  
http://www.jibun-shi-festival.net/koza-for-20s.html

■羽場内祐二さん 
http://www.jibun-shi-festival.net/koza-for-20s.html

運営では、

■本間浩一さん(全体企画運営)

■小川尚志さん(浪江町プロデュース) 
http://www.jibun-shi-festival.net/speech-namie.html

■大條充能さん

■清治善光さん

■大迫修三さん

がチカラを貸してくれています。

2000人動員を目標にしています。

イベント告知に、みなさんの力をぜひ貸してください。

Facebookをやっている方は、

自分史フェスティバル2013 Facebook  

https://www.facebook.com/jibunshifestival

を覗いてもらい、イベント自体に『いいね!』押してくれるとうれしいです。

チラシのデザインは大迫さんのご紹介で、和田誠さんの作品です。


何より、僕とも友達になってもらえると嬉しいですけどね!!

https://www.facebook.com/atsuto.takahashi.1

自分史フェスティバル2013 ホームページ

http://www.jibun-shi-festival.net/


よろしくお願いします。

@R85 高橋厚人

株式会社ジュディ・プレス 高橋厚人
http://judypress.com/

  
目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1482 細井 誠二 ほそい せいじ 広告事業広報企画部(HR総合企画部)→マーケティン... 1992/04 2013-05-21 高橋 功
1483 志水 京子 しみず きょうこ 51年〜52年まで、大阪支社・教育機関広報部(KK... 1976/04 2013-06-18 橋本(津田) 久美子
1484 西村 為次 にしむら ためじ 大阪リクルート企画 1979/04 2013-06-28 奥野 満三
1485 横田 直哉 よこた なおや NRK:求人広告、生活情報360〜ホットペッパー:... 1991/04 2013-07-23 山田敏博
1486 高橋 亜紀子 ふくもとあきこ ハウジング情報事業部にて営業。 1997/04 2013-07-26 森川 健一

…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまでご相談ください。
MR会事務局 info<アットマーク>mr-kai.com

▼編集後記
カチドキ会なる情報システム部門の同窓会が行われ、
妙に楽しく飲めたのは何故だろうと、ふと考えてしまいました。
当時の波瀾万丈で無法地帯のような時代が懐かしかったのかも知れません。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア 山田敏博
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで 配信しています。