TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2015年2月9日 更新 MR (もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………

  ▼目次
1.出版のご案内 「新卒採用基準」 廣瀬泰幸さん
2.新会員の皆様

 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.出版のご案内 「新卒採用基準」 廣瀬泰幸さん

MR会の先輩・同僚・後輩の方々へ
こんにちは。ご無沙汰しています。また、初めまして。

私は、1981年4月に入社し、広告(HR)・I&N・研修事業に携わり、1996年に卒業した廣瀬泰幸です。
現在は、「就活コーチ」をしています。事業開始以来、1,000人の大学生に就活コーチングを実施してきました。

さて、人生初の本として、2月6日に「新卒採用基準」が東洋経済新報社から発売されました。
この場をお借りして、紹介とお願いをさせていただきます。

1.本のターゲット
 コアなターゲットは、就活を意識する大学生・大学院生です。
 並びに就活を支援する仕事をしている方々やご両親・親戚に就活生がいらっしゃる方々です。
 広いターゲットとしては、20代の社会人を部下に持っておられる方々です。
  また、いろんな人と交流されている方にも、話題の1つとしてもお役に立てると思います。
 まあ、そんな訳ですから、МRの方々は、皆さんが当てはまるのでは?と勝手に推察しています。

2.こんな本です。
 
 詳しくは、アマゾンの 紹介をご欄ください。
 http://urx2.nu/gHto

●東洋経済新報社(出版社)が2月発売予定13冊の本の中で は、「イチオシ商品」として、
 書店さん向けのパンフレットに記載していただきました。

3.お願い
 本が売れない時代です。
 知り合いで、本を25冊も著している友人からは、本が売れるためには、
  私を知っていただいている人に買ってもらうことが一番大切だと聞きました。
 そこで、お願いです。
 是非、是非、一冊、早めにお買い求めください。
 アマゾンならば、 http://urx2.nu/gHto から今すぐご購入いただけます。

 同じリクルートという会社で一時代を生きたというよしみで、しょうがないけどで、思いつきでも買ってください。
 また、更に、お知り合いの方々に、口頭で、フェイブックで、ラインで、メールで、ブログ、その他でご紹介いただけると嬉しいです。
 因みに、フェイスブックを日頃から利用されていれば、廣瀬泰幸 のタイムラインに入っていただくと、
 最初の方にこの本に関するメッセージがありますから、そこから「シェア」していただいても幸いです。


 羽目をはずして、恥ずかしさを横に置き、リクルートで教えてもらった「お願い営業」をさせていただきました。
 お聞き届けいただければ、飛び跳ねる程嬉しいです!!



 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1566 出口 規久 でぐち のりひさ 住宅情報部門 1986 関西販売 1989... 1986/04 2015-01-26 大谷 哲司
1565 高橋 篤子 たかはし あつこ ビル事業部→リクルートビルマネジメント 1991/04 2014-12-20 平澤 龍一


…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまでご相談ください。
MR会事務局 info<アットマーク>mr-kai.com

▼編集後記
いよいよ3月1日から16新卒向けの会社説明会が本格スタートします。
面接官として廣瀬さんの著書を参考にさせていただきます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア 山田敏博
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓