TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
2015年5月11日 更新 MR (もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………

  ▼目次
1.江副さんありがとう@ATLAS ついに完成。うれしいお便り続々 高橋厚人さん
2.「Web担当者 仕事としくみがわかる本 初めての見積りから制作・運用 SNS活用まで」出版のお知らせ 清水豊さん
3.『ペンタゴン式目標達成の技術(幻冬舎)』著者の来日記念トークショーのお知らせ 菊池啓子さん
4.ワーキングウーマンを支援する国際組織 NPO「日本BPW連合会」イベントのご紹介 松浦なつひさん

 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.江副さんありがとう@ATLAS ついに完成。うれしいお便り続々  高橋厚人さん
R85(1985年入社)高橋厚人です。 

リクルートの創業者江副浩正さんの追悼集がついに完成しました。
投稿者への配送が始まっています。



1,089人の思いを綴じ込めた追悼集。
江副さんの経営理念やたくさんの資料も編集掲載されていて、
500ページを超える本が完成した。

おそらく日本初、かつ日本一の追悼集。
企画制作期間は約8か月。本当にたくさんの人の協力と努力の結晶だ。

ご協力いただいたみなさま、本当に有難うございました。
*本は投稿者と寄付の支援をいただいた方のみにお届けしています。

この件のお問い合わせ
江副浩正追悼委員会  高橋厚人まで
atsuto<アットマーク>judypress.com



 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.「Web担当者 仕事としくみがわかる本 初めての見積りから制作・運用 SNS活用まで」出版のお知らせ 清水豊さん
1985年入社、清水 豊と申します。
現在は、株式会社ワークスという会社で、
主に、Web戦略の立案、制作、運用アドバイザリー、セミナー講師をやっております。
・私についての詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://shimizuyutaka.com/

この度、株式会社ワークスの共同代表である藤田拓人との共著本が出版されました。
全国書店、アマゾン等で発売しております。
・アマゾンの本書ページはこちら
http://astore.amazon.co.jp/woorks-22/detail/4844364928

Web担当者 仕事としくみがわかる本 初めての見積りから制作・運用 SNS活用まで
著者:藤田拓人、清水 豊
単行本: 224ページ
出版社: MdNコーポレーション
発売日: 2015/4/27
価格 :2,160円(税込み)

企業活動をはじめ、なんらかの活動を推進するためにWebの活用は欠かせないもの。
しかし実際、Webを活用しようとする立場になると、なにをどう考え、
そしてどう作って運用すればいいのか等々、分からないことだらけになることと思います。
そんな、Webを活用したい一般のみなさんのために、その仕事の内容や仕組みを、
できるだけ分かりやすくまとめました。
みなさんどうぞよろしくお願い申し上げます!


 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.『ペンタゴン式目標達成の技術(幻冬舎)』著者の来日記念トークショーのお知らせ 菊池啓子さん
MR会のみなさま
92年入社、2002年まで横浜でSJの営業をしておりました菊池啓子です。
現在は、キャリアコーチという肩書で
大学の非常勤講師や企業研修トレーナーをしています。

今回は、スタッフとして開催に関わっている
現役ペンタゴン官僚の来日トークショーのご案内です。

私は、一昨年の夏、仕事仲間から
「ペンタゴンで実際に使っているセルフマネジメントのスキルを
一般公開するセミナーがある」との情報をもらい、
米国・シアトルで5日間のセミナーを受講してきました。

トレーナーはペンタゴンの現役官僚のカイゾン・コーテ氏。
そのセミナーの一部が今年の2月に幻冬舎より書籍化され
今月末、著者が来日をしてトークショーを開催することになりました。
ちょっと長めのご案内ですが、ぜひご一読ください!

【話題本著者の来日記念トークショーのお知らせ】

2015年2月、ある書籍が刊行され、話題を呼びました。
『ペンタゴン式目標達成の技術(幻冬舎)』。



この本は、現役の米国国防総省の官僚でありながら
現役の米国空軍少佐、そしてサイバーセキュリティの専門家である
カイゾン・コーテ氏の初の著作です。

CIAやFBIと並び、数々のハリウッド映画の舞台としても知られる、
巨大組織「ペンタゴン」。
想像を絶する厳しいミッションの多くは、機密のベールに隠れており、
そこには映画さながらの世界も実際に存在します。
しかし、この組織を構成し、ミッションにあたるのは
当然のことながら生身の人間です。
絶対に失敗が許されないというプレッシャーの中
与えられた任務を完璧に達成させる。
どんな過酷な状況においても「No」と言わずに
目標達成に向けて自分ができることをやりきる。

…ペンタゴンにおいては当たり前の行動規範ですが
最初から、これが当たり前と思える人材ばかりが
集まってきたわけではありません。
最初は、誰もがどこにでもいる「普通の」若者だったのです。
どんなプレッシャーをもミッション達成へのエネルギーに変換する
強靭なる精神力は、実は訓練の賜物です。
この「へこたれない自分」を作り上げるためのコツが
「ペンタゴン式目標達成の技術」には記されていました。

ビジネスの現場でも、自身の人生の目標を達成させるためにも
闇雲な努力や、ただの気合や精神論ではなく
確実に成果を出し続けるために
再現可能であり誰でも習得できるスキルを具体的に紹介しています。

書籍刊行後3か月を経て、著者カイゾン・コーテが来日し
大阪および東京でトークショーを開催することとなりました。
トークショーでは、機密ゆえに書籍では紹介しきれなかった
様々なエピソードを交え、
ペンタゴンエリートや、諜報員、特殊部隊の隊員たちが
日常的に最高のパフォーマンスを実現するために用いる
「不可能を可能にさせる」ための数々のテクニック、
そして、世界のサイバー空間において
現実に起こっている危機的な状況を踏まえ
今、私たちができるサイバーセキュリティのポイントなどもお伝えします。

詳しい情報は下記公式サイトをご覧ください。
http://www.kaizoncote.com

【大阪開催:企業経営者・経営幹部対象】
●日時:2015年5月25日(月)16:00〜18:00
●会場:大阪産業創造館
●参加費:2000円
●詳細およびお申し込みは下記HP
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=19151

【東京開催:企業経営者・経営幹部対象】
●日時:2015年5月27日(水)19:00〜20:30
●会場:社団法人経済倶楽部ホール
●参加費:3,000円(事前お申込み) 5,000円(当日)
●お申込方法:下記HPよりお申込み下さい。
http://ptix.co/1yL6580

【東京開催:一般向け】
当日はトークショーに引き続き、カイゾンと直接お話し頂ける交流の場を設けます。
●日時:2015年5月30日(土)14:00〜16:00
●会場:社団法人経済倶楽部ホール
●参加費:3,500円(事前お申込み) 5,500円(当日)
●お申込方法:下記HPよりお申込み下さい
http://ptix.co/1E4mKni

 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■4.ワーキングウーマンを支援する国際組織 NPO「日本BPW連合会」イベントのご紹介 松浦なつひさん
R85(1985年JS入社)松浦なつひと申します。


この度、私が会員となっております、
ワーキングウーマンを支援する国際組織 NPO「日本BPW連合会」が開催する5月23日開催のイベントについて、

①大会の告知
(どなでもご参加可能で「無料」です。 ★向井千秋さん初めとする参加者との懇親会に出席希望の方は1万円)
②参加者へ配布するお土産グッズ150個ほどの商品を提供して下さる協賛企業を探しております。
(女性が多いのですが、年齢を問わず配布できるものでしたら何でも可)

ご関心ありましたら、是非とも、松浦なつひまでご連絡頂けましたら幸いです。
(株)会社業務研究所 TEL:03(3718)0224
matsuura<アットマーク>k-gyomu.co.jp

*イベントパンフレットはこちらです↓
http://www.bpw-japan.jp/japanese/dl/20150523tokyo.pdf



・プログラム:
  当日は、アジア初宇宙飛行士・向井千秋氏と、
  女性科学者の会会長の大倉多美子氏の理系女のトーク。
 「私と仕事」をテーマとしたヤングスピーチコンテスト、
  ワークショップ「女性が輝く為のABC」として、
  社会制度、ワーク・ライフ・バランス、いつでもチャレンジ可能な社会を
  テーマに話し合い、関係行政機関等に提案・要請を行います。

・また、男女共同参画社会の実現に向けて、
 行政が働く女性に関する政策に、どう取り組んでいるかを
 小会が評価(エバリュエート)し、
 BPWパートナーシップ・エヴァリエーション賞も贈ります。
 今回は、現横浜市長の林文子氏です。

*日本BPW連合会概要はこちら↓
 http://www.bpw-japan.jp/japanese/objective.html
  会員は、元行政関係者、元県副知事、日本初女性特派記者、議員、大学教授、マスコミ、
 医者、税理士、経営者、投資家、各界のリーダー的女性がおります。
 上部団体の「BPWInternational」は、
 国連の経済社会理事会の諮問機関として、一般協議資格を持っています

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまでご相談ください。
MR会事務局 info<アットマーク>mr-kai.com

▼編集後記
今回はバタバタと掲載依頼が集まりました。
はじめての方も気軽にご依頼ください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア 山田敏博
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓