MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2017年3月14日更新

MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2017年3月14日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / 運営体制 / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / 旧メニュー 

本日の内容

1.MR会の歩み MR会発起人代表 五十嵐仁さん
2.出版のご案内 「会社に縛られない稼ぎ方 『超・起業思考』」 船ヶ山博史さん
3.MR会セミナー開催のお知らせ(再広報) 「起業の軌跡 三宅朝広さん」
4.新会員の皆様
編集後記

1.MR会の歩み MR会発起人代表 五十嵐仁さん

<<MR会発足のきっかけと最初の頃の話>>
五十嵐 仁    
■R社歴とその後、今
1980年(まだ社名が日本リクルートセンターだった頃)入社の五十嵐仁です。
入社して当時の人事教育事業部(人教:現在はリクルートマネジメントソリューションズ)に配属され、本社・札幌支社・大手町営業所・大阪支社勤務。その後INSへ社内転職(文系の私には大変でしたが、出逢いも多かった)、その後リクルート人材センター(現リクルートエージェント)転籍、平成元年となった1989年に小さな研修コンサルタント会社に転職しました。その後、故郷北海道(札幌)にUターンし、リクルートの代理店勤務を経て、独立して研修会社設立、3月で18年期が終わります。道内企業、役所・病院を対象に研修トレーナー、人事コンサルティングの仕事をしております。

■MR会発足のきっかけは?
最初のきっかけは、私が平成元年にR社を辞めて転職した会社にいた時のことです。この会社は、企業研修、人事コンサルティングの会社で、企業法人の研修以外に個人向けの講座もあったので、個人で研修に参加する前向きな人へ営業していました。その最たるターゲットは、もちろん元リクルート(元R)だったわけです。R社社員及び元Rの先輩や同期を訪ねていました。元R社員は転職先では幹部、管理者として活躍したり、或は独立したり、会社を興したりでした。その内に、これはお互い交流するとおもしろいと感じ、そんな会があるといいなと思ったのです。(本心は「どうせなら元Rのメンバーをいっぺんに集めて営業のチャンスにしてしまおう」)。
  早速、INS時代の元上司の森川さんや1期先輩のスターツの松尾さん、同じ人教にいたことのある野口さん、プルデンシャル生命の新井さん(元INS)に「元リクルートの人も増えたので、皆で定期的に集まり、情報交換したり相互に協力し合ったりしませんか」と声をかけ、さらにその皆さん方の元Rの友人に声をかけてもらって会合を持ちました。平成3年11月13日のことです。私の手許にある記録メモでは14名が集まり。おぼろげな記憶によると、(以下敬称略)、森川、野口、松尾、新井、真部、高村、大関、井上、今村、天造、日野、松本、私五十嵐(もしお間違いがあればお教え下さい)。ここで、とりあえず継続的に集まろう、名前はMR会、そして初代代表を森川さんに、他数人の世話人が決まりました。

続きはこちらへ MR会の歩み

2.出版のご案内 「会社に縛られない稼ぎ方 『超・起業思考』」 船ヶ山博史さん

自己紹介:1975年入社、1998年卒業。
その間、広告事業部門、住宅情報事業部門、新規事業開発室に在籍しました船ヶ山博史です。
この度、小生の愚息、船ヶ山哲がビジネス書を発刊(3月8日刊)いたしましたのでご案内させていただきます
 
タイトル:会社に縛られない稼ぎ方  「超・起業思考」(きずな出版  船ヶ山哲著)

amazonキャンペーン
 
あなたは、明日クビになっても
何不自由なく稼ぎ続けることが
できると言えますか?

続きはこちら(やや冗長な文章のため別ページとしました。MR会運営)

3.MR会セミナー開催のお知らせ 2017年3月(再広報)

●タイトル
「起業の軌跡  三宅朝広さん




●講師
三宅朝広(みやけともひろ)  (株式会社HRデータラボ  代表取締役) FaceBook
大阪大学卒業後、株式会社リクルート入社。
FNX⇒Carsensor⇒ISIZE局⇒FIT⇒HR

株式会社ClubT  代表取締役
株式会社HRデータラボ  代表取締役
株式会社アエリア  取締役

●概要
大学時代に電話での音声コンテンツプロバイダー会社設立。2年でバイアウト。

その後 1995年 新卒としてリクルート入社。
ISIZEカーライフのディレクターからHR部門を経て卒業。

エンジェル出資した ピースマインド・イープ株式会社 の取締役就任
営業部門担当取締役として2年で年商を10倍にする

2002年  株式会社アエリア 設立時に取締役就任。2年で上場。

2005年  ドロップシッピングTシャツ会社 ClubT を起業。

2015年に法人向け ストレスチェカーツール を無料公開し、
現在は600社以上の会社が利用するサービスになってます。

今後はAIを使った新規事業をリクルートグループと共同研究も。
c-net記事

リクルート卒業から起業を経験しての苦労話や体験談、
そして今後の目標などをお話しいただきます。

●日時
2017年3月29日(水)19-21時

●会場
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3  いちご渋谷道玄坂ビル
株式会社優クリエイト 会議室  アクセスマップ
定員 40名

※20時以降はビルの正面入り口が閉まりますので、
その場合は以下へ連絡してください。
080-6512-7508 info<アットマーク>mr-kai.com 山田敏博(MR会)

●参加費
3,000円 (来年の新年会費用に充当します)

●申し込み
出席者一覧 よりお申込みください。
非会員の方は会員の同伴者としてゲスト参加が可能です。申し込みのコメント欄にゲスト参加される方の氏名を入力してください。

●MR会セミナーについて
MR会セミナー開催要項

4.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1609 入村 道夫 にゅうむら みちお 日本リクルートセンター →リクルート(財務部・経理... 1971/04 2017-03-10 山田敏博
1610 田村 彰浩 たむら あきひろ HRS SAP導入 人事系 1988/04 2017-03-10 山田敏博

編集後記

▼編集後記
・発起人代表の五十嵐さんにMR会発足のころのお話を語っていただきました。今後も同様なコンテンツを充実させていきたいと思います。
・MR会からのメールについて古いメーラを使っている人からfromアドレス表記が一部化けると報告を受けましたので、メール送信プログラムを改良しました。
・MR会セミナーの集客に苦戦していますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。よろしくお願いします。

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのサーバは株式会社ITコアが無償提供しています。
MR会サイトは国内シェアNo.1のSaas型Webアプリケーションファイアウォール「scutum」で守られています。
無償提供 by 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー