MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2019年6月22日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.早稲田大学・履修証明プログラム 説明会とオープニングセミナー 一迫敏洋さん
2.人生100年時代の「マイライフデザイン」プログラム(7-8月4日間) 本間 浩一さん
9.編集後記

1.早稲田大学・履修証明プログラム 説明会とオープニングセミナー 一迫敏洋さん

1983年入社、事業部~東京統括部 大田営業所~採用事業部と
広告事業部で活動しておりました。

先に案内のあったMJの「人財活性化研究所」の一員として
WASEDA NEOが提供する「履修証明プログラム」
Reliable Senior Managers Program(RSMP)
のコーディネーターを行っております。

この度RSMPの説明会とオープニングセミナーを開催いたしますので
ご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

◆スケジュール
 2019年6月27日(木) 19:00-20:30
 2019年6月29日(土) 10:30-12:00
 ※両日とも同じ説明内容となります。
◆ちらし
PDF
◆申し込み
・0627開催
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=173086
・0629開催
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=173091
◆料金
 参加費無料
◆開催場所
 WASEDA NEO(早稲田大学日本橋キャンパス)
 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1
 日本橋一丁目三井ビルディング5F(COREDO日本橋)
◆パネリスト
■田嶋 潔 氏
ソフトメディア研究所 代表
元フジテレビゼネラルプロデューサー
■寺島 哲也 氏
早稲田大学グローバル・エデュケーションセンター非常勤講師

株式会社マーケティングジャパン
https://www.marketing-japan.co.jp/
がプロデュースした
早稲田大学・履修証明プログラム

2.人生100年時代の「マイライフデザイン」プログラム(7-8月4日間) 本間 浩一さん

1986年入社の本間浩一です。
HR、RCS、電子メディア事業部、FITに在籍し、2005年に独立しました。
リクルート時代の新規事業提案「ちゃんと死ぬ」プロジェクト(1996年)
をきっかけに始めた「自分史」の 活動 は20年を超えました。

自分史の活用形のひとつ「ライフデザインシリーズ」は、
人生の折り返し年代・50代前後の皆さんの 前半生の振り返りと
後半生のデザインのためのプログラムです。

今回、7月開始の第3期受講生を募集します。土曜日集中で渋谷開催です。
なお、第1期第2期は、慶應義塾SDM研究科主催でした。

本プログラムは、
・人生の分岐点に立つ方
・人生の棚卸をした上で納得のいく後半生をデザインしたい方
・いま40歳~60歳代で、60歳代以降も活躍し続けたい方
のために、昨年より慶應義塾大学とプロトタイプ開発を重ねてきました。

既にスキルや知識、経験がある40歳~60歳代は、
家庭の事情、人生の優先順位、人生観や人間関係も様々です。

人として成熟し、生活スタイルが多様化した私たちが、
人生100年時代を活躍し続けるために
自分の人生を深掘りし、他者の異なる歩みを参考にし、
アイデアを交換しながら後半生をデザインします。

2つの「アセスメント」に10の「ワークショップ」
コーチング、実践心理学、マインドマップ、スピーチスキルなど、
プロが対人支援に活用する科学的スキルを活用します。

人生100年時代の「マイライフデザイン」プログラム


【日程】 7/13(土)、7/27(土)、8/3(土)、8/24(土)の4日間、9:30~16:30
【場所】渋谷区文化総合センター大和田 ※渋谷駅から徒歩5分
【募集期間】
・第一次締切:2019年6月28日(金) ・第二次締切:2019年7月5日(金)
【受講費(4日間)】60,000円(税込 64,800円)
【詳細・申込】は、こちらです。

【「マイライフデザイン」の事前説明/相談会(無料)】を開催します。
・日時:6月25日(火)20:00~21:00
・方法:オンライン(zoom)
・申込は、こちらです。

9.編集後記

▼編集後記
・60歳定年の時代はもう終わりを告げています。
 マーケティングジャパンがプロデュースする早稲田大学・履修証明プログラム。
 本間さんが企画している人生100年時代の「マイライフデザイン」プログラム。
 ともに私達が元気に働き、楽しく暮らしていくための素晴らしい受け皿となります。
 ご興味のある方は、この機会にぜひ!(山本真規子)
・最近スリムなタワー型の扇風機を買いました。
 省スペースなのは助かってますが、風の上下の調節ができず
 顔だけ風をあてることができないのが残念です。(山田)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのサーバは株式会社ITコアが無償提供しています。