MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2020年2月14日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.早稲田大学 日本橋キャンパス主催 パイオニアセミナー 高橋勝浩さん
9.編集後記

1.早稲田大学 日本橋キャンパス主催 パイオニアセミナー 高橋勝浩さん

■講演者:村上清貴
(旧姓:田村 1983年リクルート入社、1993年リクルート卒業)

■講演テーマ:危機を乗り越えるここ一番の「決断力」
~倒産の危機からスプラウトで100億企業に~

■日時:3月13日(金) 19:00~21:00
場所:日本橋一丁目三井ビルディング5階(COREDO日本橋)

■ご案内
がっちりマンデー」、「カンブリア宮殿」でも取り上げられた、村上農園 社長、元Rの村上清貴(旧姓:田村)さんが
早稲田大学のパイオニアセミナーに登壇します。このセミナーは学生・社会人を対象にした、卓越した企業家に
学ぶというプログラムです。

村上清貴さんは倒産寸前の会社をリクルートで学んだ経験やノウハウをもとに、発芽野菜のトップメーカーに
長させました。農業分野でありながらも急成長と独自の市場創造を実現した、その卓越したビジネスモデルや
マーケティングについて各界から注目を集めています。

テレビや雑誌では話せない貴重なエピソードも含め、経営に不可欠な決断と意思決定について語ります。
いま経営に携わっている方はもちろん、将来、起業や経営者をめざそうとする方、今の会社で事業の立ち上げや
運営で中枢を担いたいと考えている方にぜひ聞いて欲しい講演です。

■エントリー
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=194433
*席に限りがあるため事前のエントリーが必要(有料)です。

■詳細(早稲田大学 日本橋キャンパスの案内より)
1966年に広島で創業した村上農園。紅タデからカイワレ大根の生産へとビジネスを広げ、
ついにカイワレ大根の生産では日本一となりました。

そんな村上農園を襲った最大の危機が、村上氏の入社3年目、1996年に起きたO-157による食中毒事件。
感染源がカイワレ大根ではないかと疑われ、風評被害が起きました。
生産のほとんどがカイワレ大根だった村上農園も倒産の危機に立たされます。

しかし村上氏は、その前年にスタートした豆苗の生産に一気に注力し、豆苗市場を拡大。
さらに、「スルフォラファン」という有用成分を高濃度に含むブロッコリースーパースプラウトなどを発売し、
機能性野菜の市場を開拓しました。

結果、現在では国内トップシェアの発芽野菜メーカーとなり、昨年(2019)には売上高100億円を超えました。
その時の村上氏の 決断力や、周りの巻き込み方はどのようなものだったのか?

★-----------------------------------------------★
株式会社 村上農園
戦略本部 人材開発室・広報マーケティング室
高橋勝浩
〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-4 NREG芝公園ビル4F

9.編集後記

▼編集後記
・リクルートOB 村上農園の村上社長のセミナーが開催されます。
昨年、「カンブリア宮殿」に出演された直後、私も直接お会いし、インタビューさせていただきました。
まさにリクルートで培ったノウハウを武器に、様々な農園の危機を乗り越えてきた武勇伝満載です。
この機会にぜひ一度、村上さんのお話しを聞いていただければ幸いです。(山本真規子)
・新しい物の創造は世の中人々にとって有り難いものですね。今後の展開も期待しています。(山田敏博)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのサーバは株式会社ITコアが無償提供しています。