MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2020年7月4日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.大好評第二弾「リクルートOBのすごいまちづくり2」発売中 樫野孝人さん
2.新会員の皆様
9.編集後記

1.大好評第二弾「リクルートOBのすごいまちづくり2」発売中 樫野孝人さん

昨年出版し、好評を博した「リクルートOBのすごいまちづくり」
https://amzn.to/2HQUjld
の第二弾「リクルートOBのすごいまちづくり2」
https://amzn.to/2LyzYSw
がアマゾンでの独占販売が開始されました。

第二弾も、教育、留学、子育て、地域情報、IR、観光、空き家対策など、リクルートで培ったスキルを存分に活かして、人や地域を熱くする事例満載です。
今後、官民連携の仕事をしようと思っている方、地域創生に興味を持っている方、政治家への転身を考えている方など必読の書。是非お読みいただけると幸いです。

また、地に足のついた政策シンクタンクを目指し、首長100人輩出を目標に活動しているかもめ地域創生研究所(代表理事 竹原啓二さん)の例会にもご参加ください。よろしくお願いします。
https://srri.jp/ja/

かもめ地域創生研究所 理事
神戸志民党 党首
地域政党サミット 相談役
       樫野 孝人
●公式HP
http://www.kashino.net/
●神戸志民党HP 
http://www.kobe-shimin.jp/
●地域政党サミットHP 
http://local-party-summit.jp/

***



目次
はじめに  かもめ地域創生研究所 理事   樫野孝人

第1話 イケてる教育委員会の創り方
     〜カタい教育委員会をクリエイティブに〜
広島県教育委員会 教育長   平川理恵

第2話 民間から118億円の寄附を集めた「トビタテ!留学JAPAN」という人づくり
〜文部科学省による官民協働プロジェクトというチャレンジ〜
文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクト 
「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトマネジャー 荒畦 悟

第3話 持続可能な地域を支える人材育成
    〜クリエイティブラーニングスパイラルを地域に作り出す〜
一般社団法人 子供教育創造機構理事   赤井友美

第4話「母親が子どものそばで働ける」新しいワークスタイル
     ~まちの課題を解決する四方良しのビジネスモデル~
株式会社ママスクエア 代表取締役    藤代 聡

第5話 空き家問題の処方箋
     〜思い出の詰まった“すまい”を負の資産にしないために〜
一般社団法人全国空き家バンク推進機構 理事 田村 剛

第6話 カリスマ不要、普通の人々が担い育て続ける地域づくり
   〜まち・むらの課題を、まち・むらの力で解決する小規模多機能自治〜
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者 川北秀人
 
第7話 地域情報のプラットフォーム「まいぷれ」
     〜顔の見えるコミュニケーションで地域の課題を解決〜
株式会社まいぷれwithYOU 代表取締役    加藤 淳

第8話 まちづくりの文脈に見るIRの役割
   ~IR導入の背景と大阪・夢洲における課題~
株式会社グローバルミックス代表取締役CEO   勝見博光

第9話   観光協会が核となる儲ける地域の作り方
        〜再生からDMOにむけて〜
  沖縄市観光物産振興協会事務局長   山田一誠
 
第10話 ネット動画で地域の魅力を海外に発信
        ~動画は言葉の壁を超えて伝わる~   
株式会社ピー・キューブ 取締役 池田由利子

第11話「観光地経営とは何なのか?」問い続けた先に見えたもの
      ~日本版DMOのフロントランナーとして走り抜けた3年半の軌跡~
大正大学 地域構想研究所教授   村橋克則

特別寄稿
第12話 「地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法:ガバメント・リレーションズ(GR)」
    〜日本版GRが必要とされる背景とその概要〜
前横須賀市長    吉田雄人

おわりに   株式会社地域ブランディング研究所 代表取締役 吉田博詞

2.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1781 吉野 秀 よしの すぐる ★就職情報センター・・・1981年12月~1985... 1981/12 2020-04-10 山田敏博
1782 松嶋 邦生 まつしま くにお ・1979年[大学3年ギャップ・イヤー1年目]  ... 1979/03 2020-05-15 松尾 昭
1783 堀 達也 ほり たつや jj 1992/04 2020-05-19 山本真規子
1784 福島 麻子 ふくしま あさこ リクルート•INS事業部•生嶋さん付 1988/04 2020-05-21 山本真規子
1785 板倉 京子(旧姓 山川) いたくら きょうこ 株式会社リクルート I&N事業部 情報通信ネットワ... 1988/04 2020-05-23 山本真規子
1786 小松 俊之 こまつ としゆき JJ営業、AB営業、じゃらん営業、じゃらん編集、H... 1993/04 2020-05-25 酒井禎雄
1787 錦織 信子 にしきおり のぶこ 1991年入社。かもめ編集室→広報室を経て、ホット... 1991/04 2020-05-25 山本真規子

9.編集後記

▼編集後記
・リクルートOBは地域創生に貢献している方が多いんですね。ぜひ応援したいです。
 コロナの影響で自宅勤務が当たり前の世の中になれば、どこに住んでも仕事はできる。
 地方で豊かに暮らすのも素敵だな~と考えている今日この頃です(山本真規子)
・アマゾン独占販売なんていうものもあるんですね。
 新型コロナによるワークスタイルの変化も含めて、
 世の中のビジネスモデルがますます変化して行きそうです。(山田敏博)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。