MR会 TOP 履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会
▲
本日の内容
1.もとリク・フリープログラマーの会(略称MR-PG)発足について 山田敏博さん
9.編集後記
1.もとリク・フリープログラマーの会(略称MR-PG)発足について 山田敏博さん
人生100年時代の現代、人生後半のキャリアを改めて考える必要があります。
そこで、人生後半キャリアをITプログラマーになって楽しもうという人たちの
コミュニティを作りたいと思います。
こんな人を募集します。
・フリーのプログラマーになって年齢や定年に縛られずに働きたい。
・自宅で効率的にお小遣い稼ぎをしたい。
・プログラミングの実務を経験して、IT企業に転職したい。
フリープログラマーにお仕事をいただける方も歓迎します。
・仕事をとってきて信頼できるフリープログラマーにまかせたい。
あまり無理な拡大はせずに、楽しく実用的な会を目指したいと思っています。
興味のある方はお気軽に以下までご連絡ください。
yamada<アットマーク>itcore.jp
発起人 山田敏博 MR会3代目代表(いまはMR会HP担当)
どうぞよろしくお願いします。
9.編集後記
▼編集後記
・今年はリクルート創業60周年の年ですが、コロナ禍、なかなかMR会全体で集まることも難しい状況にあります。
そんな中、様々なテーマで集まる「コミュニティ」を立ち上げよう!と山田さんからご提案いただきました。
今回の『もとリクフリープログラマーの会』、人生100年時代の将来に向けて、有意義な会になりそうですね。
(山本真規子)
・大学を卒業してからIT(コンピュータ)業界一筋で働いています。
インフラ、開発、運用といろいろな職種がありますが、
クラウド時代になってから急速にプログラマーの守備範囲が広がってきています。
今やITとは直接関係のなかった仕事も、プログラマーの仕事になってきている感さえします。
これからAIが発展していく中、プログラマーの力はますます大きくなっていくと思います。
そんな中、プログラミングでこれからの世の中を楽しもう、という会です。よろしくお願いします。
(山田敏博)
▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com
お問い合わせ
MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。