MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2020年7月11日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / FAQ / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.オンラインイベント『GoTo エムアール』ご報告とお礼 山本真規子さん
2.新会員の皆様 
9.編集後記

1.オンラインイベント『GoTo エムアール』ご報告とお礼  山本真規子さん

*****************************
オンラインイベント『GoTo エムアール』 ~MRのチャレンジ~
7月10日(土)に無事、、開催することができました! 
*****************************



こんにちは、MR会代表の山本真規子です。
先週7月10日(土)15時~17時、MRオンラインイベント『GoT o エムアール』
を開催いたしましたので、ご報告させていただいます。

このイベントは、昨年3月のリクルート創業60周年をきっかけにスタート。
未曾有のコロナ禍の中で、構想1年、実働半年間、
事務局や皆さんの多大なるご協力により、やっと実現することができました。
本当にありがとうございました。まずはお礼を申し上げます。

おかげさまで、視聴登録者は、415名 皆さんからの協賛は1,575,000円、
そして当日のPayPayによる皆さんからの投げ銭は39,359円と、
合わせて1,614,359円もの金額を支援いただきました。
これらはしっかり管理させていただき、今回のイベントや今後MRの活動に、
活かしていきたいと考えております。
引き続きの応援、どうぞよろしくお願いいたします。

今回は、特設のホームページを立ち上げています。
■Go To エムアール イベントホームページ
https://www.mr60.net/

イベントは終了しましたが、こちらのホームページにて、
「飲食店オーナーへの支援」「リクルート出前館での通販」「社会活動への応援」など、
様々なアクションをすることができます。
また、当日にいただいたチャットコメントや、皆さんからのアンケートの声などもアップしていきますね。

ホームページは2022年3月31日まで引き続き運用していきますので、皆さん、ぜひアクセスしてください。
新しい情報も、どんどんUPしていきますので、ご活用いただけると嬉しいです。
また、「こんな企画をやって欲しい!」「この情報を掲載して欲しい」「事務局に参加したい」といった声も大歓迎です!

さらに今回、イベント当日にどうしても視聴できない方もいらっしゃいますし、
もう一度、観たいという声を受けまして、再放送も予定しています。
8月14日(土)~15日(日)48時間限定公開(予定) 
詳しいことが決まりましたら、改めてご案内します。楽しみにしていてください。

番組内でもお伝えしましたが、今回のイベントは、これからの「MRのチャレンジ」に向けた『キックオフ』です。
これがゴールではなく、ここからがスタートです!
今後も様々なイベントを企画していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最後に、以下は今回のイベントにご協力いただいた方々です。
事務局一同、改めてお礼申し上げます。
皆さん、今後とも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
         
【出演者の皆さん】★敬称略
堀 達也   (BAR DINING MARUGO 他)           
青池 隆明  (LA BOTTEGAIA)
江刺 亨   (笑家)
安東 暢昭  (スポットライト)                
山下 佳奈子 (Ginza Edit!)               
長谷川 琢磨 (株式会社にちにち好日)
小松 洋介  (NPO法人 アスヘノキボウ)                
松丸 佳穂  (認定NPO法人 ルーム・トゥ・リード・ジャパン)
光原 ゆき  (NPO法人 キープ・ママ・スマイリング)
江幡 哲也  (株式会社オールアバウト)
富田 直人  (株式会社イノベーション)

【番組制作にご協力いただいた皆さん】★敬称略
株式会社エス・ブイ・シー
小林 康隆
北野 勝也
中嶋 愛美

株式会社ディアルモーション
木村 和也
松岡 達也 カメラマン
長谷川 伸昭 ミキサー

株式会社BRICOLEUR
西村 元太

株式会社リクルート
長浜 孝広

てるたん メイキング映像カメラ

【協賛いただいた皆さん】★敬称略
<プレミアム協賛>
株式会社ユニヴァ・マルシェ   株式会社ユニヴァ・フュージョン
株式会社ユニヴァ・ペイキャスト 株式会社ブレインパートナー
株式会社Human&Mind  株式会社BRICOLEUR
株式会社エス・ブイ・シー    株式会社ディアルモーション
株式会社ジュディ・プレス    麻生裕之税理士事務所 

<シルバー協賛>
株式会社アールピック      株式会社インターフェース
フォー・ノーツ株式会社     有限会社アルファユニット
Studio Merche          株式会社TKSサポート
株式会社プロビーダ       株式会社クロスランゲージ
有限会社エディット・V      有限会社エラン
株式会社キャリアエージェント  株式会社ヴィフインテリア

<寄付>
原健二
山口義成
鈴木雄久
安藤亘 
R88同期応援団

★この他、多くの皆様から、匿名でのご寄付をいただきました

【イベント運営事務局】
<MR世話人>
麻生裕之
一迫敏洋
酒井禎雄
清治善光
高橋厚人
野元義久  
光原ゆき
山田敏博
山下佳奈子
山本真規子
和田一男
木村和也(ディアルモーション)
小林康隆(エス・ブイ・シー)
西村元太(BRICOLEUR)

皆さん、本当にありがとうございました。また、お会いたしましょう!

2.新会員の皆様 

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1819 伊吹 弘幸 いぶき ひろゆき MC事業部 入社→じゃらん→賃貸 現 賃貸Div... 1990/04 2021-06-03 和田一男
1820 田村 康一 たむら こういち I&N WATTS事業部、キーマンズネット 1989/04 2021-06-07 麻生 裕之
1821 小早川斉 こはやかわひとし 2012年11月〜2016年1月 RCO ブライダ... 2012/11 2021-06-10 山本真規子
1822 小湊 佐都子 こみなと さとこ 総務→SJ神奈川→YR→HR中央→HR人総→HR採... 1990/04 2021-06-16 清治善光
1823 橋本啓子(旧姓田中) はしもとけいこ HR広報企画部→HR総合企画部→JJ1部制作課 1967/04 2021-07-02 山本真規子

9.編集後記

▼編集後記
(イベント事務局より)
・久々のものすごいスピード感に酔いました。
 この年齢(今年57歳!)になっても新しいことにチャレンジできるんだと、
 そして時間は作るものなのだとしみじみ感じました。
 これからもチャレンジし続けていきます!
(麻生裕之)
・久々にR系のノリとチームワークで本企画に関われたことに感謝します。
 続けていきましょう!
(一迫敏洋)
・MRは懐かしい方々と、ただ懐かしむのではなく「新しいものを作っていく」
 という心意気に胸打たれ、我が身を捧げました。
 MRが「ミライのリクルート」につながりますように。
(木村和也)
・どうせやるなら楽しく、前向きに。
 今企画の先輩メンバーの皆さんからこの姿勢の素晴らしさ、大切さを学びました。
 「自らリクルート」のバトン、未来へつないでいきます!
(SVC 小林康隆)
・この「機会」で、あらためて凄い人たちと一緒に過ごしてきたんだなあと感じました。
 ふれあいでその思いを繋げていきたいと思います。
(酒井禎雄)
・ニューノーマル時代の新しいスタイルのMR会イベントに関われたこと
 非常に良い経験をさせていただけました。
 そして感動しました! 明日からももっとリクルート、チャレンジします。
(清治善光)
・「未来の景色」「チャンスを見つける」「まずアクション」などの多くのキーワードをもらった。
 ステキな機会をもらった。新しい時代を創るキックオフ。今日を、その始まりの日にしよう!
(高橋厚人)
・大切な時をご一緒でき嬉しいです! もっと楽しく!もっと良い社会へ!
 新たな出発の日になると確信します!今後が楽しみです!
(ブリコルール西村 元太)
・ご恩返しだなぁと思ってやってます。
 新しい人へ、また次の機会へと、つながっていきますように!
(野元義久)
・イベント実施が決まってから今日まで、リクルートのDNAを感じまくりの日々でした。
 今日をきっかけに「もっとリクルート」の輪が広がりますように! いや、広げていきましょう!
(光原ゆき)
・新しい試みお疲れ様でした。新生MR会の始まりに期待しています。
(山田敏博)
・今から18年前、ド素人でBARを始めたときMR会の皆様に本当に助けていただき、
 今回はそのご恩返しと思ってお手伝いしました。
 が!すっかり忘れてました!仕事の報酬は仕事っていう人達の集まりであったことを。
 たくさん報酬をくださる先輩方と、忘れていた『皆で何かを作る』ということを心から楽しんでおります。
(山下佳奈子)
・リクルートの『キックオフ』のようなオンラインイベントが無事終了! 胸を撫で下ろしています(笑)
 そして、コロナの向こうに広がる新しい未知の世界に向かって、今日からさらなるチャレンジです(^_-)
(山本真規子)
・「元リクルート会」から「もっとリクルート会」にシフトする新しい流れが作れたと思います。
 幅広く活躍するOBOGの姿にリクルートDNAの力強さを感じました。
 自分たちがどういう役割で後輩の役に立っていけるのか、
 今後も力を合わせて活動して行きたいと思います。
(和田一男)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。