MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もとリクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2021年9月4日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / FAQ / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.社内報『かもめ』50周年記念「たいやきのしっぽ」にご参加ください! 宮崎秀敏さん
9.編集後記

1.社内報『かもめ』50周年記念「たいやきのしっぽ」にご参加ください!  宮崎秀敏さん

MR会の皆さまへ

こんにちは。
86年入社。広事、メロウを経て、97年までかもめ編集室にいた宮崎と申します。
Facebookに開設した「たいやきのしっぽ」についてご案内させていただきます。

いまから50年前、1971年8月10日にリクルートの社内報『かもめ』は創刊されました。
「社員が主役」「(役職・世代・組織を越えた)タテ・ヨコ・ナナメのコミュニケーション」
を編集方針に掲げ、問題提供型・話題提供型の社内報を標榜してきました。
そして、何よりも大切にしていたのは「できるだけたくさんの人を誌面に取り上げ、
紹介する」ことでした。

近年は会社も大きくなり、コンプライアンスも厳しくなって、昔のように「誰もが自由に
発言できる場」を維持することはとても難しくなっているようですが、それでも、編集の
根底にはこうした『かもめ』のDNAは脈々と受け継がれていると思います。「かもめ新聞」
「たいやきのしっぽ」「愛と怒りの地平線」といった読者参加型の企画はいま現在も、
続いています。

「創刊50周年を記念して、何かやりたいよね」。
かもめ編集室OB・OGの中からそんな声が出てきて、「じゃあ1年間限定で何かやってみよう!」
ということになりました。それこそ、最初のうちは「あれもやりたい」「これもやりたい」
「冊子も発行したい」と色々なアイディアが出ました。

そして、紆余曲折の結果、facebookに「たいやきのしっぽ」というグループを開設するこ
とにしました。「たいやきのしっぽ」はかれこれ37年間、毎号欠かさず続いてきた
(そして、最新号にも掲載されている)『かもめ』の中でダントツで長寿な連載企画です。
フリーテーマで誰でも参加できる(トップ営業マンやベストクリエーターじゃなくてもOK!)。
まさに『かもめ』の編集方針が形になった企画です。



現在、500名超のリクルートグループOB・OGが参加しています。
グループへの投稿やコメントが生存確認連絡になり、「久しぶり〜!」と
懐かしい仲間たちとの再会が生まれ、思い出話に花が咲いています。

◎グループ「たいやきのしっぽ」の参加方法
------------------------------------------------
https://www.facebook.com/groups/2821227098189702
◉facebookのアカウントをお持ちの方は上記にアクセスください。
◉そして「参加リクエスト」のボタンをクリックしてください。
◉このグループに参加いただければ、閲覧や投稿ができます。
◉紙メディアの『かもめ』には文字制限がありましたが、ここでは文字数の制限は設けません。
もちろん、写真やイラストの投稿、リンクもOKです。
◉投稿するテーマは自由です。時々、編集部からのお題を出したりします。
◉MR会会長の山本真規子さん主宰の「リクメシ」(在職時代によく通っていたお店を巡る
連載企画)もスタートしています。
◉公序良俗に反したり、誹謗中傷、目に余る悪口などの投稿やコメントについては編集部
の判断で削除させていただきます。
◉開設期間は2022年8月9日までの1年間です。
------------------------------------------------
このグループのページにできるだけ多くの人が訪れ、足跡を残していっていただけること。
できるだけ多くの方に投稿していただけることを目標にしています。
皆様のご参加をお待ちしています。

◎グループ「たいやきのしっぽ」の運営について
------------------------------------------------
このグループはリクルートグループ社内報『かもめ』の創刊50周年を記念して、2022年8月9日
までの1年間限定でかもめ編集室のOB・OGの有志がfacebookに開設したコミュニティです。
管理・運営は『かもめ』50年の歴史の中の中間点、1996年ごろに編集を担当していた下記
のメンバーがおこなっています。
・宮崎秀敏/堀口育代/糸藤友子/錦織信子
また、一部の広報室OB・OG有志のみなさんの協力もいただいています。
このグループに参加し、閲覧・投稿できるのは社内報かもめをお読みいただいていた方に
限らせていただきます。
現在のグループは「公開」の設定になっていますが、2021年9月10日から「プライベート
(メンバー限定)」とさせていただきます。お早めに「参加リクエスト」をお願いします。
本グループに関するお問合せは、上記の管理者4名の誰かにfacebook(メッセンジャー)
でご連絡ください。情報は管理者の中で共有されますので、誰にご連絡いただいても結構です。

9.編集後記

▼編集後記
・昨年の3月、リクルート創業60周年を迎えたと思ったら、今年8月で社内報『かもめ』も50周年です。
 創業10年目には発行されていた社内報だったのですね。
 中でも本誌のはみだし「たいやきのしっぽ」は皆んなから愛されており、多忙な仕事の合間に、ほっこりとした時間を過ごせました。
 皆さん、リクルートの思い出をぜひぜひ投稿してくださいね(山本真規子)
・たいやきのしっぽはメディア民主化の先駆けですね。
 いろいろな発展につながることを期待しています。(山田敏博)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。