MR会 TOP 履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会
▲
本日の内容
1.舞台出演のご案内 『ぼくらが非情の大河をくだる時』新宿薔薇戦争 後藤茂さん
2.オンラインイベント GO TO エムアール 2022/10/22(土) (継続掲載)
9.編集後記
1.舞台出演のご案内 『ぼくらが非情の大河をくだる時』新宿薔薇戦争 後藤茂さん
1986年入社、RCS⇒JJの後藤茂です。
舞台に出演します。
皆様のご来場を心よりお待ちいたします。
チケットのお申し込みは後藤扱いの下記からお願いします。
_(_^_)_★★★お願いします~★★★<(_ _)>
https://www.quartet-online.net/ticket/hijo?m=0uihdjb
売り切れが予想されますのでお早めにお申し込み下さい。
10月22日(土) プレビュー公演は3000円です。
アフタートーク(AT)の日は早く売り切れると思います。
できましたらお友達とお誘い合わせ下さい。
ぜひぜひよろしくお願いします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
オフィス3○○公演
『ぼくらが非情の大河をくだる時』新宿薔薇戦争
【あらすじ】
深夜、都内の公衆便所。夜な夜な男が男を求めて集まってくる。そこへ一人の詩人が現れ、便所の壁や柱を愛撫し始める。彼は、愛に破れた無名戦士たちの死体が公衆便所の下に埋められていると信じているのだ。やがて、棺桶を持った男が二人あらわれる。詩人の父と兄だ。二人は、気狂いの弟・トオルを夜な夜な追い続けることに疲れ果て、何度も彼を見捨てようとするが……兄はかつて弟を裏切ったことを悔い、弟のえがく強い兄の役を演じ続ける。そして……。
【劇場】 新宿シアタートップス
〒160-0022 東京都新宿区新宿 3 丁目 20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4F
TEL 03-6457-4053(劇場ロビー・主催者直通 公演期間中のみ)
【期間】 2022 年 10月22日(土) プレビュー公演
2022年10月23日(日) ~ 10月30日(日)
【日程】
プレビュー: 10 月 22 日(土)19 時
公演期間:
10 月 23 日(日)14 時
10 月 24 日(月)14 時/★18 時 30 分(AT東憲司)
10 月 25 日(火)★14 時(AT麻丘めぐみ)
10 月 26 日(水)14 時/★18 時 30 分(AT石橋蓮司)
10 月 27 日(木)★18 時 30 分(AT上野千鶴子)
10 月 28 日(金)★18 時 30 分(AT瞳みのる)
10 月 29 日(土)13 時/★17 時(AT木場克己)
10 月 30 日(日)14 時
【料金】
プレビュー(全席指定・税込) 3,000 円
一般(全席指定・税込) 4,000 円
25 歳以下割引 3,000 円
■出演:
岡森諦(扉座)、吉田侑生、岩戸秀年
タンゴダンス:村本すみれ 、玉井勝教
バンドネオン:鈴木崇朗
薔薇の群島に潜むものたち:(五十音順)アイザワアイ、石坂史朗、大石敦士、大西薫、小幡朱里、菊池健光、北川正洋、後藤茂、酒井葉子、佐藤俊彦、椎木美月、芝原れいち、清水琴、西田薫子、春可直子、藤江彩灰、深月要、翠月瞳、宮下浩行、山田唯、夢乃
■スタッフ
作:清水邦夫
演出:渡辺えり
音楽:鈴木崇朗
美術:岩本美玲
照明:宮野和夫
音響:小林勇太
衣装:原田夏おる
振付:村本すみれ
舞台監督:戸沢俊啓
宣伝写真:横田敦史
宣伝美術:十倉彩子
制作:オフィス3○○
■詳細は↓
http://office300.co.jp/bokuragahijyou.html
■【<渡辺えり(おふぃす300)口上>
50年前に胸震えた作品を演出します!毎日、作品にゆかりのある特別ゲストに私がインタビューします。
27人の出演者との前代未聞のコラボです。
プレビュー公演は3千円です。
お早めにどうぞ!】
#清水邦夫 #石橋蓮司 #渡辺えり #木場勝己 #瞳みのる #上野千鶴子 #麻丘めぐみ #東憲司 #岡森諦
2.オンラインイベント GO TO エムアール 2022/10/22(土) (継続掲載)
***************************************
今年も、オンラインイベント『GO TO エムアール』がやってくる (参加無料)
2022年10月22日(土) 15時半~17時
本日9月10日より、参加登録スタート!!
***************************************
昨年7月に、多くの方々に視聴いただいた『GO TO エムアール 』!
今年も第2弾のイベントを開催させていただきます。
題して、『GO TO エムアール 2022 チャレンジ!』

★2022年10月22日(土)15時半~17時★
『GO TO エムアール 2022 チャレンジ!』
もっと!リクルート 仲間の輪をもっと広げよう!
皆さん、今年もぜひ、奮ってご視聴ください!
▼参加登録はこちらから!
https://www.mr60.net/
▼参加登録:QRコード

今回のテーマは、「動き出したMR(もっと!リクルート)チャレンジ!」
昨年のキックオフイベントに出演していただいた皆さんのその後や、
この1年間の活動報告、そして未来に向けてのアクションなどをお送りしたいと思います。
<主なプログラム>
●コロナ禍でも、負けないチャレンジャーたち、その後を追跡
●MRの輪を広げる 新番組 『もっと!STATION』とは!?
●もっと!リクルート会_2022秋祭りLIVE トークセッション
テーマ 『これからの時代に必要なチカラ』

■□MR会世話人(五十音順)□■
麻生裕之・一迫敏洋・木村和也・酒井禎雄・酒田絵美・清治善光・高橋厚人
野元義久・光原ゆき・山下佳奈子・山田敏博・山本真規子・和田一男
9.編集後記
▼編集後記
・昔から舞台を観るのが大好きです。
歌舞伎、オペラ、宝塚歌劇、オーケストラ演奏、、、そして舞台劇。
リクルートOBの方が出演する今回の舞台、テーマも面白そうで興味深々です!
(山本真規子)
・コロナが収束するにつれ、イベントも活性化してくるでしょうか。
長い自粛期間の影響で、早く皆に会いたいという人たちと、
外へ出かけるのがおっくうになってしまった、という人たちに
分かれるかも知れません。(山田敏博)
▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com
お問い合わせ
MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。