MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2022年10月29日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / 告知メール / FAQ / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.『もっと!STATION 第8回 配信 ゲスト:Strive代表パートナー 堤達生さん』 高橋厚人さん
2.オンラインイベント『GO TO エムアール2022』開催報告とお礼 山本真規子さん
3.新会員の皆様
9.編集後記

1.『もっと!STATION 第8回 配信 ゲスト:Strive代表パートナー 堤達生さん』  高橋厚人さん

★☆MR(もっと!リクルート)会の皆様へ★☆

◆ベンチャーキャピタリスト 堤 達生さんインタビュー(前編) 
本日、10月29日(土)、配信スタート!!(約35分)
https://youtu.be/DqZ7Mr2ZGtU
※ぜひ、チャンネル登録もお願いいたします!

リクルート卒業生の今の声をお届けするインタビュー番組『もっと!STATION』。
第8回はアーリーステージの経営者に伴走するベンチャーキャピタリスト(VC)の登場です!


【VCを夢見て、シンクタンクや先駆的企業などで修業を重ね、VCを創業。
数百億円のファンドを動かすイケメンOB 堤 達生さん (前篇)】
学生時代の夢を実現するため、長くも幅広い道のりを歩みながら、
真のチカラを蓄えてきた堤さんの数々のチャレンジについて、熱く語っていただきました。

▲堤 達生さん(2006年入社)
Strive 代表パートナー
https://strive.vc/


慶應義塾大学 大学院時代に「ベンチャーキャピタリスト」への道を選択。
卒業後は、三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)、
投資会社のグローバル・ブレイン、サイバーエージェントでの新規事業立ち上げを経て、
2006年にリクルート入社。
新規事業開発や投資子会社の責任者、海外でのビジネス立ち上げなどで活躍されました。
現在はVCの代表パートナーとして、リクルートOBの起業スタートアップをはじめ、
多く企業の立ち上げ、経営に深く携わっています。

◆ベンチャーキャピタリスト 堤 達生さんインタビュー(前編) 
本日、10月29日(土)、配信スタート!!(約35分)
https://youtu.be/DqZ7Mr2ZGtU
※ぜひ、チャンネル登録もお願いいたします!

お時間のある方は、今すぐクリック!!
この週末や仕事終わりに、ゆっくりリラックスしてご視聴いただければ嬉しいです。ぜひご覧ください。


★後編は、11月5日(土)を予定しています。どうぞお楽しみに!

2.オンラインイベント『GO TO エムアール2022』開催報告とお礼  山本真規子さん

こんにちは、MR会代表の山本真規子です。

先週10月22日(土)15時30分~17時にて
オンラインイベント『GO TO エムアール2022』を開催し生配信いたしました。

昨年7月に引き続き、事務局や皆さんの多大なるご協力により、今回も実現することができました。
本当にありがとうございました。お礼を申し上げます。

来年以降も、リクルートOB、現役の皆さん、リクルート関係者の皆さんと共に
お会いできるイベントを企画していきたいと思っております。
引き続きよろしくお願いいたします。


■GO TO エムアール WEBサイト
https://www.mr60.net/
イベントは終了しましたが、こちらのホームページにて2023年3月31日まで
情報発信していく予定です。ぜひアクセスください。
「こんな企画をやって欲しい!」「この情報を掲載して欲しい」
「事務局に参加したい」といった声も大歓迎です!


また、イベント当日に視聴できなかった方やもう一度観たいという声を受け、
今年も再放送を予定しております。
詳細が決まり次第、改めてご案内します。ぜひお楽しみに。


最後に、以下は今回のイベントにご協力いただいた方々です。
事務局一同、改めてお礼申し上げます。
皆さん、今後とも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

【出演者の皆さん】★敬称略
長谷部 裕樹 株式会社コーズウェイ(ル・リール)
須藤 憲司  株式会社Kaizen Platform 
篠塚 孝哉  株式会社令和トラベル

【取材にご協力を頂いた皆さん】★敬称略
小松 洋介  NPO法人 アスヘノキボウ 
松丸 佳穂  認定NPO法人 ルーム・トゥ・リード・ジャパン
光原 ゆき  NPOキープ・ママ・スマイリング
小川 朝子  カモメモリーズ
吉澤 美枝子 カモメモリーズ

【番組制作にご協力いただいた皆さん】★敬称略
株式会社ディアルモーション
木村 和也  ディレクター 構成 演出
松岡 達也  カメラ
長谷川 伸昭 音声
西村 元太  ZOOM担当


■□MR会世話人(五十音順)□■
麻生裕之・一迫敏洋・木村和也・酒井禎雄・酒田絵美・清治善光・高橋厚人・西村元
野元義久・平岡勝年・光原ゆき・山下佳奈子・山田敏博・山本真規子・和田一男

3.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1841 平岡 勝年 ひらおか かつとし 人材総合サービス(HR)部門関連会社(横浜リクルー... 1992/04 2022-10-08 山本真規子
1842 小林 義隆 こばやし よしたか KKK名古屋 INS名古屋 ファーストファイナンス... 1984/04 2022-10-21 竹本 泉

9.編集後記

▼編集後記
・MR会が「元リクルート会」から「もっと!リクルート会」に生まれ変わって1年が過ぎ、
 これまでの進化についてご報告するイベントが開催できてまずはほっとしております。
 OBOGの声をお伝えする『もっと!STATION』も、よりバージョンアップしていきます。
 引き続きの視聴、応援、どうぞよろしくお願いいたします!(山本真規子)
・堤さんのインタビューを聞いて、
 先進的だったナレッジがコモディティ化していく中で、
 自分の経験を生かした考え方やスタイルを大切にしていく、
 というのは人生の指針としていいなと思いました。(山田敏博)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。