MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2022年11月5日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / 告知メール / FAQ / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.『もっと!STATION 第8回(後編)配信 ゲスト:Strive代表パートナー 堤達生さん』 高橋厚人さん
2.再放送決定! オンラインイベント『GO TO エムアール2022』  山本真規子さん
3.映画『森の中のレストラン』告知 船ヶ山博史さん
4.新会員の皆様
9.編集後記

1.『もっと!STATION 第8回(後編)配信 ゲスト:Strive代表パートナー 堤達生さん』  高橋厚人さん

★☆MR(もっと!リクルート)会の皆様へ★☆

◆ベンチャーキャピタリスト 堤 達生さんインタビュー(後編) 
本日、11月5日(土)、配信スタート!!(約35分)
https://youtu.be/j2q4LP6iiLc
ぜひ、チャンネル登録もお願いいたします!

リクルート卒業生の今の声をお届けするインタビュー番組『もっと!STATION』。
アーリーステージの経営者に伴走するベンチャーキャピタリスト(VC)
堤 達生さんの後編です!


【リクルート時代1年半シリコンバレーで楽しんで戻ってきたら、歴代社長たちに3年半しごかれた。
でもやっぱりリクルートが大好きなVC堤 達生さん (後編)】
VCを目指して歩んできた中でも「リクルートの経験は格別だった」と堤さんは振り返ります。
果たしてリクルートの違いとは、いったい何なのか?


▲堤 達生さん(2006年入社)
Strive 代表パートナー
https://strive.vc/

慶應義塾大学 大学院時代に「ベンチャーキャピタリスト」への道を選択。
卒業後は、三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)、
投資会社のグローバル・ブレイン、サイバーエージェントでの新規事業立ち上げを経て、
2006年にリクルート入社。
新規事業開発や投資子会社の責任者、海外でのビジネス立ち上げなどで活躍されました。
現在はVCの代表パートナーとして、リクルートOBの起業スタートアップをはじめ、
多く企業の立ち上げ、経営に深く携わっています。

◆ベンチャーキャピタリスト 堤 達生さんインタビュー(後編) 
本日、11月5日(土)、配信スタート!!(約35分)
https://youtu.be/j2q4LP6iiLc
ぜひ、チャンネル登録もお願いいたします!

お時間のある方は、今すぐクリック!!
この週末や仕事終わりに、ゆっくりリラックスしてご視聴いただければ嬉しいです。
ぜひご覧ください。


━━━━━
次回告知
━━━━━
次回『もっと!STATION』第9回目は
介護領域を先進テクノロジーで支援する
株式会社Rehab for JAPAN取締役副社長COO 池上晋介さんです。
12月放映予定。どうぞお楽しみに!
━━━━━

2.再放送決定! オンラインイベント『GO TO エムアール2022』   山本真規子さん

こんにちは、MR会代表の山本真規子です。

10月22日(土)の生配信を見逃してしまった、
もう一度ゆっくりみたいという声にお応えして、
YouTubeでの再放送(約90分)が決まりました!

再放送のURLは登録されたメールアドレスへ
11月12日(土)にご案内させていただきます。

【未登録の方は以下より登録をお願いします】   
◆視聴新規登録は11月10日(木)24:00まで!◆
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd74648CzHgXtg1aEu3EvBElsqN9o4nFBSZsTLYDbskOQSK9w/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
※すでに登録された方(昨年も含む)は再登録不要です。


【視聴アンケートのお願い】
10月22日(土)に視聴いただいた皆さまへ
▼下記記URLよりご感想やご意見をお寄せください。
https://tinyurl.com/56y4m5mj
次回のイベントに活用させていただきます。

■GO TO エムアール WEBサイト
https://www.mr60.net/
イベントは終了しましたが、こちらのホームページにて2023年3月31日まで
情報発信していく予定です。ぜひアクセスください。
「こんな企画をやって欲しい!」「この情報を掲載して欲しい」「事務局に参加したい」といった声も大歓迎です!


■□MR会世話人(五十音順)□■
麻生裕之・一迫敏洋・木村和也・酒井禎雄・酒田絵美・清治善光・高橋厚人・西村 元
野元義久・平岡勝年・光原ゆき・山下佳奈子・山田敏博・山本真規子・和田一男

3.映画『森の中のレストラン』告知  船ヶ山博史さん

1975年入社、1998年卒業。
その間、広告事業部門、住宅情報事業部門、新規事業開発室に在籍しました船ヶ山博史です。
この度、2年の歳月を経て長男が主演を務める映画が公開となりますのでご案内させていただきます。

映画のタイトルは「森の中のレストラン」
https://mori-rest.com
予告編を見ていただくと分かりますが、
森の中に一軒ひっそり佇むレストランで物語は始まります。
「自殺」をテーマにしたお話ですがあまり暗くならないように
ストーリーと演出に拘って仕上げた作品でもありますので
楽しみながら見ていただけること間違いなしです。

また映画が公開される当日(2022年11月19日)は、
新宿のK’sシネマにて舞台挨拶を行います。

そのため、混雑が予想されますが
「役者の面々と一緒に劇場で見る」機会ともなりますので
是非、先行チケットをご購入の上、
劇場に足を運んで頂ければ幸いです。
船ヶ山哲のデビュー作(先行チケット)
https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M20220930006

4.新会員の皆様

会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1843 石川信博 いしかわのぶひろ 北海道支社広告事業、採用開発部東京南、東京営業部3... 1986/04 2022-11-04 橘 雅範

9.編集後記

▼編集後記
・今回の『もっと!STATION』の堤達生さん(後編)は、リクルート時代に特化してお話しを伺っています。
 数々の企業を経験した堤さんが、改めてリクルートの魅力についてじっくりと語っていただきました。
 また、『GO TO エムアール2022』再放送も、来週11月12日(土)よりスタートします。ぜひご視聴ください!
(山本真子)
・峯岸さんのアドバイス「ミッションが多すぎると兵が死ぬ、指揮官の問題」
というのは面白い(わかりやすい)例えだと思いました。
 出木場さんの「世界に広めるにはうまいラーメン屋ではなくカップヌードル」
というのも、痛いところを突かれたイメージです。
 単に規模や成長を目指すのではなく、
地方✕サスティナブルの金融というのも日本発という形で、
カップヌードルのように広められたらいいですね。
(山田敏博)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。