MR会 TOP 履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会
▲
本日の内容
1.1日限りの「出張お宝博物館」開館 カモメモリーズ
9.編集後記
1.1日限りの「出張お宝博物館」開館 カモメモリーズ
MR会の皆さま
いつもカモメモリーズへの温かなご理解とご協力をありがとうございます。
小川朝子(79年入社)、糸藤友子(89年)、吉澤美枝子(85年)です。
カモメモリーズからイベント開催のお知らせをさせていただきます。
これまで多くの方々のご協力により集められたお宝の数々を、新橋駅前のレンタルホールに一挙に展示します。
記念すべき『企業への招待1962』をはじめ、『就職情報』『とらばーゆ』『abroad』の創刊号や、「ヤリガイ」「テレフォンカード」などの販促グッズ、創業期に誕生するも廃盤になった幻の商品も展示します。
展示だけでなく【記念撮影コーナー】では、G8ビルと江副さんののぼり・巨大社訓プレート・思い出のエプロンなど、撮影アイテムをご用意しています。
また、現役社員の皆さんのために「『リクルートブック』の重さ体験」「媒体エプロンの試着」など【体験コーナー】もあり、現役社員とOBOGの交流の場になればと思っています。
伝説の社員や初代女性編集長など、懐かしい方々もいらっしゃいます。
同期での来場者も多く、退館後のミニ同期会用の飲食店を尋ねられます。OBOGの飲食店情報も現在集めていますので、掲載OKのオーナー様は下記メアドでご連絡ください(広告費はいただきません)。当日、チラシなどをお持ちいただけると嬉しいです。詳しくはホームページをご覧ください。
急遽、本イベントを開催する背景には、38年続いたG8 ビル 1 階のクリエイションギャラリーの閉館があります。9月2日、亀倉雄策先生の作品展示が最終日です。G8に入館できるのも最後です。
G8と本会場の距離は徒歩5分。本会場とリクルート創業の地も徒歩5分。新橋界隈を散策しがてら、お宝博物館にぜひ足をお運びください。
<開催要項>
■日時:9月2日(土) 11:00 ~ 17:00
■場所:レンタルホール [Basis Point]
東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル4階
・JR新橋駅SL広場から徒歩1分
・東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅 8番出口から徒歩1分
<予約方法>
混雑を避けるため、事前予約制とさせていただきます。下記の「予約フォーム」からエントリーをお願いします。
参加できない方も、思い出や近況メッセージをいただけると嬉しいです。

https://www.kamomemories.com/syucyo0902?fbclid=IwAR0vJIr_6Rylq2O2V9eRLF_z6P2kIgEonID2PKi-S13RSnBskQQkn2H2UHU
問合せ先
HP: https://www.kamomemories.com/
メール:1960kamome<アットマーク>gmail.com

9.編集後記
▼編集後記
・クリエイションギャラリーが、38年間の歴史に幕を下ろします。昔を懐かしむ多くの方が、G8に集まってきているようです。
そして、通常は相模原の古淵にある『カモメモリーズ』。なかなか訪れることがでにない場所ですが、G8近くの新橋でお宝に触れることができるのは、本当にチャンスです。
会場ではG8ビルの写真を背景に、記念写真を撮ることもできますよ! 皆さん、同期や友人、ご家族をお誘いあわせの上ぜひ、遊びに行ってみてくださいね。
(山本真規子)
・予約方法のURLをクリックすると詳しいページが表示されます。そちらのページだけでも是非見てください。
(山田敏博)
▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com
お問い合わせ
MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。