MR会 TOP   履歴一覧(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)
MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会

MR会 TOP | もっと!リクルート会 | リクルート(グループ含む)OB会 | 2024年8月3日更新

TOP履歴一覧 / MR会とは / MR会の歩み / MR会セミナー / 運営体制 / プライバシー / 告知メール / FAQ / 問い合わせ
新規会員登録 / 会員情報の変更 / 会員番号・パスワード忘れ / 退会
会員検索(会員限定) / 入社年一覧 / 紹介者数ランキング(会員限定) / 同期会・同窓会 / リンク集 / 旧メニュー

本日の内容

1.出版のご案内『住まいの新常識101』長井純子さん
9.編集後記

1.出版のご案内『住まいの新常識101』 長井純子さん

1986入社、2011年卒業の長井純子です。

在職中は25年一貫して住宅分野で、注文住宅、リフォーム、賃貸、別荘・リゾートなどの編集長を務め、
現在も住まいと暮らしの分野でフリーランスとして活動しています。
このたび、初の著作となる『住まいの新常識101』を出版いたしましたのでご報告いたします。



住まいの新常識101 | 長井純子 |本 | 通販 | Amazon

この本は、30年以上に渡る住宅取材から得た知見、
自らの2度の住宅購入や3度のリノベーションで辿り着いた現在の鎌倉古民家暮らしをもとにした、
これからの住まいや暮らしのための101のアドバイス集です。
イラストやグラフ、写真などが多く、専門用語などの文字は少ない読みやすい住まいの実用書になっています。
人生百年時代、住まいは一度買って終わりではなく、実は長いお付き合いの始まりです。
住まいに合わせるのではなく「自分が主役の住まい」で心豊かな暮らしを。
これから住まい選びをする人はもちろん、
買ってからのリフォームや買い替えなど、住まいのアップデートにお役立ていただければ幸いです。

編集者として多くの本を世に送り出してきましたが、自分自身の著書は初めてで、新鮮な体験でした。
これからの人生はまだまだ長く、住まいを取り巻く環境もどんどん変わっているので、
自分に合った最適な住まいを考えるきっかけに、ぜひご一読ください!

--------------------------
書名:住まいの新常識101
ISBNコード:9784767832692
著者:長井純子
出版社:エクスナレッジ
定価:1700円+税
--------------------------

9.編集後記

▼編集後記
・人生百年時代。住まいは「一生で一度の高い買い物」・・・という認識でしたが、
 100歳まで生きるとしたら、夫婦2人の新婚生活、子育て時代、そしてまた老夫婦2人のゆっくりと過ごす新しい生活。
 ライフスタイルによって、住まいは変わっていくのが自然なのかなあ、と改めて感じました。
これからの人生に合わせた「自分が主役の住まい」を考えてみよう、というきっかけに! 純子さんの著書、ぜひ読んでみます。
(山本真規子)
・住まいは大切ですね。
 リモートワークが増えてきたこの頃、
 住まいへの投資がより重要だなと思います。
(山田敏博)

▼お問合せ先(配信依頼もお気軽にどうぞ)
MR会 info<アットマーク>mr-kai.com  お問い合わせ


MR会サイトのシステムは株式会社ITコアが無償提供しています。