会員番号 | 氏名 | R入社年月 | 活動目標 |
---|---|---|---|
1292 | 山本 真規子 | 1988/04 |
代表(4代目) 20年間のリクルート生活の中で得られた貴重な経験と、 素晴らしい方々との出逢いに感謝! 卒業しても「本籍」はリクルート。 そんな気持ちを持っている皆さんとのご縁を、MR会が繋いでいければと考えています。 |
5 | 山田 敏博 | 1988/03 |
テクノロジー&HP運営責任者 3代目代表 今年はMR会を活用して「気の合う仲間づくり」を 実現する活動を模索したいと思います。 |
22 | 和田 一男 | 1985/04 |
引き続きROBのご縁づくり、会の面白さ、 バリューアップを目指し世界に誇れるOB会にする。 代表を支え若手への展開。60周年頑張りましょう。 |
34 | 一迫 敏洋 | 1983/04 |
昭和・平成そして令和 来年開催予定の創業60周年イベントに向けて、 まだまだ埋もれている “いい話” や “懐かしい話”を記録に残そうと思ってます。 |
136 | 清治 善光 | 1987/04 |
さらなる多くのリクルート老若OB・OGが参加し、繋がるMR会となるべく、 今まで培った知見経験そして事務局力でイベント運営中心に引き続き貢献して参ります。 |
1061 | 酒井禎雄 | 1989/04 |
先日の元年同期会で人が結束し目標を明確にすると物凄い力になる事を改めて実感しました。 事件の時の「情報が人間を熱くする」というCMの中に 人と人との間にリクルートという言葉がありましたがそれですね。 私も微力ですが間にたって尽力します! |
1237 | 高橋 厚人 | 1985/04 |
元リクルートグループ人口は、〇十万人とも言われています。 ネットワークを広げるキーマンとなる、新しい世話人を増やせると、 もっと面白いことになりそうです。 |
1750 | 光原 ゆき | 1996/04 |
2018年3月末まで22年リクルートに在籍していました。 さらに幅広い年代で交流でき、刺激的で楽しいMR会となるよう、 事務局内では最若手^^として動きます♪ |
会員番号 | 氏名 | R入社年月 | 特記事項、コメントなど |
---|---|---|---|
1 | 五十嵐 仁 | 1980/04 | 発起人代表 |
2 | 森川 健一 | 1975/04 | 初代代表世話人 |
3 | 野口 茂雄 | 1979/04 | レンタルスペース清原・アジア会館・レンタルルーム鷹匠時代 事務局 |
4 | 竹本 泉 | 1980/04 | 2代目代表世話人 |
6 | 長嶋 信也 | 1981/04 | ヤングツアー |
7 | 高橋 茂一 | 1981/05 | 制作担当 優クリエイト |
10 | 新井 満 | 1983/04 | JJ,INS プルデンシャル生命 |
11 | 松尾 昭 | 1979/04 | 採用開発部 |
12 | 永井 寿文 | 1985/04 | 広告事業 |
13 | 青木 久美子 | 1982/04 | SJCとらばーゆ、カーセンサー創刊準備 |
23 | 池田 信一郎 | 1973/09 | 採開A職 |
24 | 木村 隆之 | 1987/04 | 事業推進部 シェモア |
25 | 福島 秀記 | 1979/06 | 住宅情報 |
26 | 正木 浩道 | 1987/04 | 広告事業部 |
29 | 加藤 公一 | 1988/04 | 元衆議院議員 |
49 | 小櫃 恵美 | 1981/04 | 広事採開 |
59 | 西澤 正博 | 1981/04 | IS、JJ、アーク ネットワーク88 |
61 | 中島 陽一 | 1988/04 | 2017年アクティブ世話人 |
176 | 大條 充能 | 1984/04 | 月刊かもめ 熱いぜ! ゼロイン |
269 | 栗田 邦彦 | 1981/04 | 就職情報センター |
362 | 小田桐 修 | 1982/04 | 編集製作部 |
395 | 安藤 ゆかり | 1984/01 | 総務部受付交換 |
399 | 久米 豊 | 1987/04 | TRK、シーガルズ |
445 | 福山 智子 | 1988/04 | I&N、SJ |
520 | 田村 直樹 | 1980/04 | 広報企画部 |
608 | 町田 憲繁 | 1986/04 | TRK、シーガルズ |
1290 | 渡邊 翼 | 2009/04 | 戸建・流通・賃貸カンパニー |
1503 | 根石 義浩 | 1987/01 | 総務部学生アルバイト |
1601 | 森田 和宏 | 1993/04 | 2017年アクティブ世話人見習い |
荻野 睦子 | |||
萩原 直樹 |
会員番号 | 氏名 | R入社年月 | R時代の部門・会社 |
---|---|---|---|
318 | 並河 研 | 1984/04 | ●仕事編 広報室(社内広報:週刊リクルート、RM.. |
176 | 大條 充能 | 1984/04 | 総務部 ガテン MF |
136 | 清治 善光 | 1987/04 | 新会員促進、セミナー企画、新年会運営など |
1292 | 山本 真規子 | 1988/04 | 新会員促進、取材、記事作成、同期会促進、セミナー企画、新年会運営など |
会員番号 | 氏名 | R入社年月 | 活動目標 |
---|---|---|---|
5 | 山田 敏博 | 1988/03 | 代表(3代目)、HP運用、MR会の活性化、新年会、セミナー企画などの推進 |
22 | 和田 一男 | 1985/04 | 副代表、若手新会員促進、新年会集客、FACEBOOK運営、セミナー企画など |
1292 | 山本 真規子 | 1988/04 | 事務局、広報、新会員促進、取材、記事作成、同期会促進、セミナー企画、新年会運営など |
136 | 清治 善光 | 1987/04 | 新会員促進、セミナー企画、新年会運営など |
1237 | 高橋 厚人 | 1985/04 | 新会員促進、セミナー企画、新年会運営など |
61 | 中島 陽一 | 1988/04 | 新会員促進、セミナー企画、ネットワークビジネス研究会など |
34 | 一迫 敏洋 | 1983/04 | パッシーナ企画推進 |
1601 | 森田 和宏 | 1993/04 | 高橋厚人さんの見習い |