◆現状課題、今後についてなどブレスト
・会社生き残りのコストダウンは、これまでの延長線上ではない。
発想を変えたブレイクスルーがないと難しいが、その覚悟があるか。
・例えが、B2Cの大手カラオケ業では、集客用のツールの使い方で、
PC、携帯、スマフォ、タブレットなどのデバイス活用方法、また。
メール、ツイッター、FACBOOK、HPなどメディアやSNSの活用方法など
どれをどうすればいいのか色々ありすぎてやりきれていない。
⇒新規事業の提案:サテライトオフィス、ランチミーティングなど
場所は作れてもサービスは作れない。課題解決型 誘導 法人営業、
B2Bをやれと言われてやるがB2Cの考えになってしまうなどへの提案が
できるのがはないか。
会議室利用の時間貸しであればルノアールなどで十分。地代が安く
単価高い(コーヒー+食べ物)ため商売になる。英会話学校も駅前で
昼間空いている。立地などを調べて見る。
・このままでは皆厳しくなる。傾く前になんとかするためのサービス
・新規事業 コラボレーション トライアル フィジビリティ
・生き残りサービス 真のBCP(事業継続)サービス
・オフィス一人あたり何万円 どうしたらできるの?
IT予算 いくら 間接コスト TCO
管理スタッフ 何人
⇒結果から示して、興味をもったらやり方を伝える。
生産性 コーディネート
・新しいステージのデザイン いい姿を見せて行きたく思わせる
そのために、オフJT 朝、夜 お題目 ロープレ
◆今後のアクション
・マイクラウド、CLSを大掾さん、鈴木さんに 説明、ヒアリングする。
山本にて、案内作成して日程調整する。
◆次回の予定
日時 12月2日(金) 19:00〜21:00
場所 ITコア殿 本社会議スペース
内容:ヒアリング予定2社への、説明とヒアリング項目整理