TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2006年1月30日 更新 MR(もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………
 ▼目次
1.1月定例会のご報告
2.2月定例会のお知らせ 「ベストセラー作家が語る、みんなが知らないインドの裏事情」 山田真美さん
3.8月定例会の日程変更&BBQ
4.出版のお知らせ 「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」 野口嘉則さん
5.セミナーのご案内 「新しい自動音声応答サービスを実現する新技術:NetPeople E-IVR」 築野雅彦さん
6.新会員の皆様

目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.1月定例会のご報告

吉岡英幸さん「会議でヒーローになれる人、バカに見られる人」 のご講演を行っていただきました。
アニメあり、なぞかけあり、 オリジナルソングの生演奏!ありのとても楽しい内容でした。



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.2月定例会のお知らせ 「ベストセラー作家が語る、みんなが知らないインドの裏事情」 山田真美さん

今回は場所が恵比寿になりますのでお間違いなく!

2006年2月定例会
タイトル 「ベストセラー作家が語る、みんなが知らないインドの裏事情」
講演者 山田真美さん   
紹介者

小田桐修 さん (MR会運営スタッフ)

日時 2月15日(水)18:30受付開始 19:00開始
会場 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8  エビス303ホール(404会議室)
JR山手線恵比寿駅より3分
http://www.ebis303.com/access_map.html

懇親会 魁人 150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴェラハイツ1F
http://www.int-acc.or.jp/kaito/enter.html  TEL03-5739-1959
参加費 本会員:無料 ネット会員:3,000円 (その場にて本会員に入会いただくこともできます)
参加申込 参加者リストのページからエントリーしてください。
※会場の都合がありますので事前のお申込みをお願いします。
プログラム 18:30〜19:00 受付
19:00〜20:30 講演・質疑応答
20:30〜21:00 初参加の方のご挨拶、広報など
21:00〜23:00 懇親会(希望者)
講師
プロフィール

・1982年:明治学院大学経済学部卒業
・ 同年 :リクルート採用事業部に短期アルバイト入社
・1982〜83年:ニュー・サウス・ウェールズ大学(シドニー)へ留学、マッコウ
      クジラの回遊を研究
・1983年:日本画家の山田真巳さんとご結婚
・1991年:北米最大の国際祭であるヒューストン・インターナショナル・フェス
      ティバル委員会広報官に抜擢される
・1996年:インド外務省の外郭団体であるインド文化交流庁(I.C.C.R.)の
      招聘により、インド留学。以後、家族と共に2001年までニューデ
      リー在住。留学中にインド・マジックに関する本を3冊上梓し、うち
      1冊(英語版)がニューデリーでベストセラーとなる
・2002年:長編小説『夜明けの晩に』(幻冬舎、400字詰め原稿用紙1,678
      枚)により、作家としてのメジャーデビューを果たす
・2003年:初めての英語攻略本『ブースケとパンダの英語でスパイ大作戦』
      (幻冬舎・刊)がベストセラーになる(Amazon.co.jp総合部門第1位)
・2004年:第十四世ダライ・ラマ法王に謁見し、単独インタビュー
・2005年:戦後60年を記念して、近代史上最大の戦争捕虜脱走事件を
      テーマとしたノンフィクション『ロスト・オフィサー』を上梓
      同時に、NHKハイビジョン特集「カウラの大脱走〜オーストラリア
      日本兵捕虜60年目の証言」
(110分番組)の制作にも携わる
・2006年:最新刊『3歳までに英語の種をまきなさい 〜 バイリンガル育児
      バイブル+インターナショナルスクール案内』
(スパイス・刊)
・2006年:英語でミステリー小説を書き下ろし中

・現在は作家としての活動以外に、財団法人日印芸術研究所言語センター長
 (インド政府認可法人)、日本ブータン芸術委員会理事、文部科学省国立
 天文台広報普及委員会委員、日本文化デザインフォーラム会員。
このほかテレビ番組の制作など多分野で活躍しています。

・もっと詳しく知りたい方は、HP『山田真美の世界』をご覧ください。
http://www.yamadas.jp/mami/

講演内容

作家、TVリポーター、日本画家の妻、2人の子供の母親と忙しい身でありな
がら、多種多様な趣味を持ち、インド国内においては凄い顔が利くという山田さん
が知っているインドの話を中心に、作家活動やTV業界の裏話などしていただきます。


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.8月定例会の日程変更&BBQ

定例会の日程とBBQ(バーベキュー大会)に関するお知らせです。

1.8月定例会の日程が8/16(水)から8/9(水)に変更になりました。
(お盆の時期であったため)

2.8/26(土)に恒例のBBQを行います。
 担当:木村隆之さん

目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■4.出版のお知らせ 「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」 野口嘉則さん


こんにちは、昭和60年に入社し、大阪支社営業経理課にいました
野口嘉則です。

今はコーチングと心理コンサルティングの会社を経営しています。

約1年前にブログを書き始めたのですが、そのブログがいくつかの
出版社の目にとまり、この度、初の著書を出すことになりました。

★「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」 (日本実業出版社)

心理学とコーチングの手法を使って、EQ能力と目標達成力
同時に高めるようにした本です。

本のキャンペーンもやります
http://coaching-m.co.jp/amazon.htm
発売後すぐに「ハリー・ポッター」をおさえて、アマゾンのベストセラーランキング1位になりました!

ブログはこちらです。
http://coaching.livedoor.biz/

どうぞよろしくお願いします。


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■5.セミナーのご案内 「新しい自動音声応答サービスを実現する新技術:NetPeople E-IVR」 築野雅彦さん

MR会会員285番の築野と申します。

イナゴ株式会社(2000年6月に相棒のカナダ人と私で設立した会社です)
は、カナダ大使館と共催で、イナゴの新しいE-IVR技術と親和性の高い技術
を保有する各企業から、スピーカーをお招きして2月14日(火)にセミナーを行います。

イナゴ株式会社は人間がコンピューターを簡単に使えるようにする為の
自然な会話型コミュニケーション・インターフェースを開発しています。

この度、コミュニケーション・システムを構築する上で、キーとなる音声認識技術や
情報検索技術、個人認証技術と組み合わせて、お客様への対応システムへの
活用例
をご紹介させていただきます。

【テーマ】
『新しい自動音声応答サービスを実現する新技術:NetPeople E-IVR』

【詳細とお申込(無料)】
http://www.inago.co.jp/jp/popup/seminar_01.html


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■6.新会員の皆様

新たに会員になられた皆様です。 (現在721名 1000名まであと279名)

会員番号 名前 ふりがな R時代の部門・会社 R入社年月 MR会登録日
722 渋木 悟 しぶき さとる 採用広報部 1993/07 2006-01-17
723 鈴木優子 すずきゆうこ MR会事務局です。 2005/04 2006-01-18
724 勝又 健一 かつまた けんいち FJ銀座→FJ渋谷→FJ新宿→SJ神田→GAT'N... 1963/04 2006-01-18
725 祷 昭一 いのり てるかず 人事→事業部・事業推進部→審査室→HRDトレーナー... 1981/04 2006-01-23
726 坊農恒夫 ぼうのう つねお 入社以来11年間事業部にて、配本、学校リレーション... 1975/04 2006-01-24
727 山田 真美 やまだ まみ 採用事業部(原稿担当)で短期アルバイト 1982/04 2006-01-26
728 三田 泰久 さんだ やすひさ リクルートコスモス銀座支社法人営業部に入社し、その... 1991/04 2006-01-26
729 澤田 昌彦 さわだ まさひこ 名古屋支社広告事業、事業課、本社事業部、媒体部タイ... 1970/04 2006-01-27
730 沖山 雄一 おきやま ゆういち 90年RFA入社渋谷営業所配属、91年RIから引き... 1990/04 2006-01-27

………………………………………………………………………………………
▼2006年定例会スケジュール 毎月第3水曜日(通常) 奇数月:五反田 偶数月:恵比寿
2/15(水) 恵比寿 講演:山田真美さん 企画:小田桐修さん タイトル:「ベストセラー作家が語る、みんなが知らないインドの裏事情」
3/15(水) 五反田 講演:小岸弘和さん(ディアーズ・ブレイン社長) 企画:栗田邦彦さん 
4/19(水) 恵比寿 講演:坂田明さん(明豊ファシリティワークス社長) 企画:辰巳雅朗さん
5/17, 6/21, 7/19, 8/9, 8/26(BBQ), 9/20, 10/18, 11/15, 12/6(望年会)

▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまで。
yamada@itcore.jp(山田敏博 MR会3代目代表)

▼編集後記
2月は恵比寿での初開催です。懇親会は副代表の和田さんが共同経営するお店です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社テイルバック
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで配信しています。