TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2007年4月22日 更新 MR (もとリクルート)会  
………………………………………………………………………………………

 ▼目次
1.4月定例会のご報告
2.MRK報告 ネクスト社訪問
3.出版のお知らせ 「ひとり仕事術 時間管理編」 中本千晶さん
4.転居による再掲載 『ロケ地の靴音、ラブリー』 須藤まり子さん
5.超軽量自転車のご紹介 岩崎寿次さん
6.パタゴニア・オーシャンでスピーカー 沖山雄一さん
7.新会員の皆様


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.4月定例会のご報告  谷川真司さん

糖尿病の人でも大丈夫という天然塩(キパワーソルト)を紹介していただきました。
いろいろな話があったなかでダイエットのレシピを安尾さんがまとめてくれました。




キパワーソルト 公式ホームページ
いのちの素(株) キパワーソルト正規販売代理店 注文用紙


●キパワーダイエット●(安尾さんまとめ)

ステップ1.
クエン酸とキパワーソルトのジュースを空腹時に飲む
のどが渇いたり、おなかが空い時に飲む。食事制限は
特に気にせず、毎食前に。
クエン酸・キパワーソルトのジュースは、コップ1/6
の黒酢と水とキパワーソルト(1%)。梅酢でもよい。

ステップ2.
ステップ1を続けていると、ミネラルが十分に取れてい
るので、自然に食事量が減ってくる。食事量が減ったら、
そのまま減らす。
クエン酸が自分の脂肪を燃焼させてエネルギーに変える
ので、摂取カロリーが少なくてもOK。

ステップ3.
夜の食事をところてんのみにする。黒酢(or梅酢)を入れ
たところてんだけを食べる。
夜に食事を採らなければならないときは、昼間、または、
土日はところてん食を多くする。
引き続き、クエン酸・キパワーソルトのジュースを飲む。

ステップ4.
ダンベル運動をする。腹筋を鍛える。
よく体重計に乗る。
どんどん体重が落ちる!!


●補足●(谷川さん)

クエン酸が脂肪燃焼させるという理論は、ノーベル賞を取った理論ですので100%信じてください。
それとこれを続けていると、ある時から体内の脂肪が栄養に変わっていくのを実感するときがあります。
少々ハラが減ってもこの『クエン酸サイクル』が始まると空腹感はある程度感じますが、それを上手に
やり過ごす(このころからところてんを始めてもよい)と、少しの空腹感と燃焼感を味わいまして快感を
感じてきます。これはキパワーのミネラルあってのことです。ミネラルが欠乏してきますと体全体が
脱力感に包まれるし、第一頭が廻らなくなります。安心してお続けください
耐えられる空腹感と快感を感じ始めたこのころから始めてほしいのが2つあります。

1、ちょくちょく体重計に乗る
食事の量が減っていきますので、2,3キロはすぐやせます。快感を感じてきたらちょくちょく乗って
みてください。朝に、夜にです。そうするとなにを食べたら体重が減るか増えるかわかります。
朝に体重を計って、夜に計って、もし体重が変わらなければ、次の朝には数百グラム体重が
間違いなく落ちています。そうして体を見直していくと、なかなか面白いですよ。
そして西洋から入ってきた、戦後アメリカから小麦文化、乳製品文化、肉食文化とともに入ってきた
栄養学というものがいかに嘘かがわかります。考えてみてください。牧草しか食べない牛が数百キロ
ある筋肉質だったり、3大栄養素を基礎とする現代の栄養学からは説明がつかないのです。
バナナばかり食べているオラウータン、木の実ばかり食べているリス、その昔は草食恐竜で
100メートル近いものがいたこと事態、説明がつきませんね。

2、小さめのズボンを買ってはいてください。
実は自分への心理戦で効果があるのは、小さめのズボンやウエストの小さいもので無理やり
無理やりはけるものを買うのです。買ってから2週間もするとスルッと入ったりするともう快感です。
そして何よりも自分で姿勢を良くし、お腹を引っ込めないとはけないようにして行くと、だんだんと
姿勢が良くなりハラが緊張してきます。これがダイエットを思いのほか促進させます。
ハラが緊張しているということは背筋も緊張しています。だんだんと横隔膜も上がっていき、
体を包む筋肉が良い緊張をしてくると、おしりが上がっていき、歩き方がシャープになり、体も軽くなります。



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.MRK報告 ネクスト社訪問

MR会経営者分科会でネクスト社を訪問しました。

◆日時:
2007年4月12日(木) 19 時 00 分 〜20 時 30 分
・19:00-20:00 講演
・20:00-20:15 質疑応答
・20:45〜 懇親会

◆講演者:
株式会社ネクスト 井上高志代表取締役  
http://www.next-group.jp/company/index.html
1968年生まれ。横浜市出身
1991年にリクルートコスモス入社。リクルートを経て、1995年にネクストホームを創業し
1997年に株式会社ネクスト設立、代表取締役に就任。
2006年10月東京証券取引所マザーズへ上場
日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイト http://www.homes.co.jp/など躍進を続ける

◆講演内容:
・創業時の話、どのように成長したか
・ネクストのビジネスの成功要因
・IPOまでの苦労話など




目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.出版のお知らせ 「ひとり仕事術 時間管理編」 中本千晶さん

以前好評だった「ひとり仕事術」の続編が出ました。

本書では、「ひとり仕事人(フリーランス、個人事業主)」約50名の生の声から、
「ひとり仕事の1日」「1週間」「1年間」の過ごし方の実態を探りました。

「1日どのくらい働いているの?」
「朝、起きられるものなの?」
「仕事とプライベートの区別はどうやってつけるの?」
「本当のところ、どんな1日を過ごしているの?」・・・

「ひとり仕事」の時間管理に関する疑問が、これ1冊で解消します!
また、そのツボは、

●「時間の主人」ではなく「時間と友だち」になる
●ラテン系でいこう
●「自分で決める」の積み重ねである

など、従来の時間に対する考え方とは一味も二味も違います。

ライター・Webデザイナー・システムエンジニア・イラストレーター・フォトグラフ
ァー・編集者・翻訳者・グラフィックデザイナー・プロデューサー・コンサルタント・
カウンセラー・コーチ・講師・建築士・インテリアコーディネーター・行政書士・司
法書士・税理士・職人・副業志望者・・・

現在、急激に増殖中の、さまざまな職種の「ひとり仕事人」が健康で持続可能な
働き方を提案する1冊。
好評の前作「ひとり仕事術」の第二弾です!
アマゾン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆彡
中本 千晶 (Chiaki Nakamoto)
http://stagecafe.net/chiaki/
☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■4.転居による再掲載 『ロケ地の靴音、ラブリー』 須藤まり子さん

MR会の皆様 お仕事、お疲れさまです。以前に「出版のお知らせ」に登場させて
いただきましたが、このたび転居することにより、注文FAX番号を変更しました。
またその後、HPもできましたのでこの度、再掲載させていただくことになりました。
ドリームボート・ジャパンの移転先をお知らせいたします。
今後もお取引をどうぞよろしくお願い申し上げます。

〒371−0043 群馬県前橋市南橘町18-7 電話=027-232-7045
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3つの絶妙ハーモニー『ロケ地の靴音、ラブリー』

 名作といわれる映画は、時間がどんなに経過しようと「良いものは良い」と理解
できます。近年はビデオに代わった、DVDが面白いです。映画制作の過程を、
俳優がスタッフも交えて語り合い、観衆に教えてくれます。映画は私たちにとって
「夢」ですが、制作サイドはどんなに汗まみれになっているか、途方に暮れるくらい
撮り直し、編集し直しています。こうした映画の裏側を見ると、俳優は「理想の人」
ではなくなり、自分の手の届くところに降りてきてくれます。憧れの俳優にファン
レターを送り続け、3年が経過したころ、あることが起きました。日常生活は毎日
同じようですが予告もなく、とんだハプニングを巻き起こしました。

 バイオリンとピアノのハーモニーが優雅な大人の時間を作り出します。美しく
奏でるメロディーがブランデーやウイスキーの味を引き立ててくれます。テレビを
消して、パソコンを立ち上げ、ひとりの贅沢な空間を楽しんでみませんか。心を
ほのかに英国・ロンドンへ翔ばしてみてください。40枚のアングルがあなたを
華やかな映画のロケ地に誘います。ロンドンっ子の笑い声、地下鉄駅のプラット
ホーム、雨上がりの水たまり、子犬の散歩道。1枚ずつの写真の洒落たコー
ティング。ふくよかな日常をふと忘れ、あなたを不思議なラブレターの世界に
お連れいたします。最高級のおもてなし、文字と音楽と映像をお届けする、
『ロケ地の靴音、ラブリー』・・・。どうぞ、CDブックで味わう、読書のひとときを
お楽しみください。1日の大事な時間をやりくりして、極上の瞬間を味わって
みてはいかがでしょうか。


【判型】 B6判
【製品】 CDブック
【頁数】 170頁
【発行】 2005年11月25日
【定価】 1,500円(税込み、送料不要)

販売: ドリーム・ボートジャパン
企画: Mプロモーション
著者: 須藤まり子


注文は下記でお受けします(映像・音楽付きの、CDで読む本です)。

FAX: 027-230-1162
Eメール: may9maria9live7long@world.ocn.ne.jp
URL: http://www.geocities.jp/letteralbum/
     「帰り道のマリア」で検索できます。



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■5.超軽量自転車のご紹介 岩崎寿次さん

こんにちは。69〜88年まで在籍した岩崎です。
最近は各種雑誌、出版物の
記事企画や原稿書きの仕事をしています。

先日、ある技術情報誌の取材で
白井健次さんという技術者と
出会いました。白井さんは団塊世代。
ちょうどトヨタ自動車を辞めて、独立。
開発したばかりの折りたたみ自転車を拝見し、
そのスタイルと性能に一目ぼれ。
さっそく、その場で1台購入だということで、
私もお手伝いしようということになりました。

白井さんは武蔵工大を卒業、国産旅客機
「YS−11」のメーカー、日本旅客製造㈱をへて
トヨタ自動車の開発部門で長く、第一線技術者として
活躍してきました。

開発した自転車は、その名も「YS−11」。
白井さんの青春時代の思いがこめられています。
団塊世代の生き方としてマスコミでも注目され、
新聞雑誌、テレビでも紹介されています。

現在も、12チャンネルから撮影が入り、
5月下旬には「WBS」か「ガイアの夜明け」で放映予定です。

さて、肝心の自転車ですが、
航空機をイメージさせるフォルムと、
7.3㎏の「超軽量」が最大のセリングポイント。
ノートパソコン何台分かの、ほんとに女性でも軽がるの重さです。
都心のマンション住まい、郊外でアウトドア派など、
いろんな使い方が考えられそうです。

ちなみに私は、いつも後ろのトランクに入れています。
(小型車なら折りたたまなくとも、サドルを縮めるだけで入ります)

価格は3万9900円(税込)〜9万4500円(税込)
ご興味あったら、ご一報ください。
また、詳しい資料をお送りします。下記までお知らせください。
これからのマーケティングにアイデアありましたら
ぜひお知恵ください。よろしくお願いします。

★★★★★
岩崎寿次
株式会社 広報システム研究所
E-mail : iwasaki-t@koho-writers.net
TEL:0463−25−5122
FAX:0463−23−8577
神奈川県平塚市八重咲町9−15 貴美島ビル25
★★★★★ 



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■6.パタゴニア・オーシャンでスピーカー 沖山雄一さん


三宅島は、この5月1日で2000年の噴火後、
ようやく観光再開2周年を迎えます。

「三宅島を元気に!」ということで、約1年半の間
沖倉商店が活動してきたわけですが
大手アウトドアメーカーのパタゴニアからお声がかかり
オーシャン・アズ・ウェルダネスというテーマで
スピーカーをすることになりました。

タイトルは・・・
三宅島 ジャック・モイヤー 海  【検索】
〜海のエナジーを感じ、自身のクレジットレベルを上げよ!〜
です。

三宅島で幼少時代を過ごし、海洋生物学者のジャック・モイヤーさんから
自然や海の事、そして何を感じ、何を大切にしていくのかを学びました。
今回の噴火後、三宅島は大きく変化し、そしてモイヤーさんも他界しました。

今僕たちができること。約90分にわたり秘蔵の画像などと共に
お話ししたいと思っています。

■日時:5月24日(木)20:00〜
■会場:パタゴニア・オーシャン(東京都渋谷区神宮前6-16-8-3階)
■定員:50名(要予約)
●お問合せ・ご予約
パタゴニア・オーシャン
TEL:03-5469-2101
http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=8236#0524_ocean

お集まりいただいた方と楽しい時間を過ごせればと思っております。
当日はサプライズもご用意させていただくつもりです。
宜しくお願い致します。

沖山雄一
沖倉商店 東京オフィス
練馬区高松4-24-16
03-5241-8173(TEL&FAX)
※4月26日〜5月7日までは三宅島、本社店舗にて勤務予定
Mail:okikura@miyakejima.com
本社:三宅島阿古691-1港の見える丘
店舗HP
http://www.miyakejima.com/okikura/



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■7.新会員の皆様

新たに会員になられた皆様です。 (現在975名 1000名まであと25名)
会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
977 石橋 祐介 いしばし ゆうすけ 広告事業:就職ジャーナル編集部→川崎営業所 AB... 1991/04 2007-04-06 本田浩一
978 阿部 由紀 あべ ゆき 入社は住宅情報。その後、ゼクシィ、進学を経て、現在... 1988/04 2007-04-07 山田敏博
979 松山 康紀 まつやま やすのり S51.8京都営業所→S54.8関西JJ→S62.... 1976/08 2007-04-11 木村 義夫
980 村上 仁 むらかみ じん 関西リクルート人材センター⇒リクルートエイブリック... 1997/04 2007-04-14 五十嵐 仁
981 原田典子 旧姓住田 はらだのりこ きゅうせいすみだ 広事採開→東京営業部→関東営業部 新規事業開発室 ... 1988/04 2007-04-16 小松崎浩司
982 中馬 梨絵 ちゅうまん りえ HRM FA営業部 庶務 2004/06 2007-04-16 高橋茂一
983 横山 一枝 よこやま かずえ ・株式会社リクルート じゃらん編集庶務、じゃらん... 1995/06 2007-04-19 木村隆之
984 丸山 中 まるやま あたる 【CV1年目】日立製作所よりCVとして転職。 ... 2004/02 2007-04-19 五十嵐 仁
985 酒井 直子 さかい なおこ HR人教、HR代理店部、HR企画、HRR出向、HR... 1989/04 2007-04-19 佐々木恵美
986 上村 克実 かみむら かつみ FFにて融資、事業企画、債権回収 1988/04 2007-04-20 森川 健一

………………………………………………………………………………………
▼定例会スケジュール ※2007年は毎月10日以降最初の火曜日が通常開催日です。
5/15(火)、6/12(火)

▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまで。
yamada@imjn.jp 山田敏博 MR会3代目代表

▼編集後記
オフィスを5末に銀座8丁目(昭和通りを渡って築地の方)へ移転することになりました。
6月以降のMR会は新オフィス銀座での開催となります。
もとリクにとっては懐かしい銀座8丁目。乞うご期待ください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社IMJネットワーク
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで 配信しています。