TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2016年4月6日 更新 MR (もとリクルート)会
………………………………………………………………………………………

  ▼目次
1.「21世紀の新しい採用戦略セミナー」ご案内 原正紀さん

 目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.「21世紀の新しい採用戦略セミナー」ご案内 原正紀さん

1988年中途入社の原正紀です。

ずっとHR事業で大手から中小企業までの提案営業をしていました。
現在は(株)クオリティ・オブ・ライフ代表取締役を起業したほか、
(一社)留学生支援ネットワーク理事、高知大学客員教授などを務めています。
この度は、経営者向けセミナーのご案内です。(人材業界除く)

人口減少時代を迎えて、恒常的人材不足に直面する環境に対し、
多様な人材を活用して発展・充実するためのポイントを、
分かりやすく解説するものです。

今後の人材採用や組織マネジメントに役立つものですので、
よろしければぜひご参加ください。


セミナー紹介PDF

------------------------------------------------------------------- 
 『21世紀の新しい採用戦略セミナー』
          −「人材不足倒産」時代を勝ち抜く−
-------------------------------------------------------------------
 現在、日本は世界でも類を見ない速度で少子高齢化社会が進行しています。
 労働人口の減少に伴い、最新の求人倍率では1.27と24年前のバブル期以来の
 高い水準となっており、今後ますます上昇していくと予想されています。

 多くの企業から、
 「全く人が採用できない」
 「このままでは事業が維持できない」
 と半ば悲鳴にも似た声が多く聞かれるようになってきました。
 これはまさに日本が直面する「構造的な問題」なのです。

 本セミナーでは、そういった現在の「構造的な問題」について詳しく解説すると
 ともに潜在人材マーケット(シニア、主婦層を中心とした女性、外国人)の実態
 と活用方法などについてお話しします。

 この採用難の時代にどのようにして必要な人材を確保できるかについてもお伝えします。
 ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。

【セミナー概要】  「21世紀の新しい採用戦略セミナー」
 ●日時:平成28年4月21日(木)15:00〜17:00(14:30受付開始)
 ●場所:(株)クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム
      東京都千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル2F
      地図: http://www.qol-inc.com/pdf/access_map_qol.pdf
 ●対象:企業の経営者・管理者、人事担当者様
 ●定員:20名(各社2名まで)
 ●費用:無料

【プログラム】
 1.企業が直面する「構造的な問題」とは?
 2.潜在人材マーケットの実態/多様な人材を活かす企業経営
 3.採用難を打開する人材確保法

【講師】
 ●株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀
 早稲田大学卒。大手メーカーを経て(株)リクルートに入社。2,000人を超える経営者との
 面談を実施。様々な企業のHRコンサルティングに関わる。
 現在は(株)クオリティ・オブ・ライフ代表取締役、(一社)留学生支援ネットワーク理事、
 高知大学客員教授などを務める。
 委員:経済産業省、内閣府、文部科学省、東京都など自治体関係等多数
 著書:「人生二毛作社会を創る」等多数
 シニアなど多様な人材を活かすような企業経営のあり方や、日本の新しい社会システムの
 構築等について提言している。

【参加方法】
以下URLからお申し込みください。
  http://goo.gl/forms/mV6BlQfAVQ

 皆様のご参加をお待ちしております。
---------------------------------------
[本件に関するお問い合わせ]
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
セミナー事務局
kouryukai<アットマーク>qol-inc.com
http://www.qol-inc.com/
---------------------------------------


…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまでご相談ください。
MR会事務局 info<アットマーク>mr-kai.com

▼編集後記
仕事がない時代でありながら、人が採れない時代でもある。
これはお互いに「ないものねだり」をしているからでしょうか。
それぞれ時代に取り残された幻を追いかけているのかも知れません。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア 山田敏博
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓