TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2007年12月29日 更新 MR (もとリクルート)会  
………………………………………………………………………………………

 ▼目次
1.望年会の報告 「NEXT MR会」
2.12月MRK(経営者分科会)の報告 吉田敬さん(元楽天)
3.出版のお知らせ 北野泰良さん 『10年早く!成功するためのシンプルな法則』
4.出版のお知らせ 梅村正義さん 『営業マネジメント・バイブル [実務入門]』
5.講座のご案内 安藤ゆかりさん 『ターンアラウンドマネージャー養成講座』
6.新規会員の皆様


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.望年会の報告 「NEXT MR会」

多くの方にご参加いただき、楽しい望年会となりました。
北海道や九州から駆けつけてくれた方もいらっしゃいました!

開催内容

<当日の様子>
クリックすると画像が閲覧できます。


<今後のMR会について>
クリックするとパワーポイント資料がダウンロードできます。

2008年はMR会の次へのステップに向けたスタートの年にしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.12月MRK(経営者分科会)の報告 吉田敬さん(元楽天)

経営者分科会 12月定例のご報告です。


MRKの皆さん

先日お伝えしたとおり元楽天常務の吉田敬さんを講師に招きます。
場所が決まりましたので、お伝えします。
井上さんのご協力でネクスト会議室をお借りすることになりました。

参加希望者は要返信です。今回も1名社員の同行OKです。
当社も毎回社員を連れて行ってますが、本当に喜んでもらえます。
社長の会に参加する機会は社員には滅多にないですからね。

同伴される方は、その旨もお知らせください。

2005年4月に始まったMRKですが、次回は17回目、今年最後となります。
多くの方のご参加をお待ちしております。

■日時
12月12日(木)19:00から20:30 その後 懇親会

■場所
ネクスト本社会議室(勝どき)http://www.next-group.jp/company/map.html

■講師略歴
東京大学法学部卒業後、リクルートに入社(1992年)
楽天転職(1999年11月)以来、手がけたプロジェクトは数知れず。
楽天の常務として拡大に大きく寄与しました。
2007年春退職し株式会社P&Aを立ち上げる

■概要
オーナー企業に転職をするということ(苦労話など)
楽天の成長の秘訣
成長ベンチャーで学んだこと
MRK社長たちに一言



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.出版のお知らせ 北野泰良さん 『10年早く!成功するためのシンプルな法則』


こんにちは。
株式会社シーヴァの北野と申します。

去る10月28日に、MR会でご紹介いただいた
前著『通販ビジネスはなぜ資金(おかね)がないほど成功するのか』は、
アマゾンの総合ランキングで、最高90位にまでなりました。
また、「通販書」部門では、1ヶ月半首位をキープしています。
これもひとえに、山田代表をはじめ皆様のおかげです。

そして、懲りもせず・・・、この12月18日に2冊目を上梓することになりました。
今回は、"通販ビジネス"がテーマではなく、"自己啓発"をテーマに記述しています。
リクルート時代に始まり、起業して、
幸運にも短期間で売上100億円を超える企業の代表を務めた経験を通じて、
私なりに考える「成功論」をまとめてみました。
よろしければ、ぜひご一読ください。

タイトルは、『10年早く!成功するためのシンプルな法則』(あさ出版)です。

また、引き続き全著『通販ビジネスはなぜ資金(おかね)がないほど成功するのか』も、
宜しくお願い申し上げます。




目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■4.出版のお知らせ 梅村正義さん 『営業マネジメント・バイブル [実務入門]』

ジュリアーニ&IC協会 秋山進さんからのご紹介です。

元SJ、HR、組織コンサルティング室の梅村正義さんが、
営業マネジャーを育成す るための本を出しました。



アマゾンへ

出版社の意向で、あまりにも大きく「リクルート」と出ているのがご愛敬ですが、

リクルートの営業マネージャー向け研修の中身を本に加工したものだそうです。

内容は、とても実践的でよいと思います。

秋山進



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■5.講座のご案内 安藤ゆかりさん 『ターンアラウンドマネージャー養成講座』

『ターンアラウンドマネージャー養成講座』 のご案内

2001年設立以来、全国で20以上の金融機関と提携し、
130件以上の事業再建・承継の実績を持つ「企業再建・承継コンサルタント協同組合」。
MR会会員で、元住宅情報にいた真部敏巳が組合の理事長を務めています。

その組合で実際に案件に携わっている公認会計士、税理士、弁護士、中小企業診断士等の専門家が講師となり、
6日間のセミナーで企業再建と企業承継のスペシャリストを養成いたします。
最終日に実施する検定試験に合格されますとNPO法人金融検定協会認定
「ターンアラウンドマネージャー(TAM)資格」が授与され、
受講された方々は幹部候補生として就任されている方もいらっしゃいます。

今回、MR会の会員の方には、通常210,000円のところ、
特別価格126,000円(40%off)でご受講いただけます。
是非この機会にTAM資格に挑戦され、
中小企業の経営改善と承継のプロフェッショナルとしてご活躍されることをお薦め申し上げます。

お申込み、詳細のお問合せにつきましては、
CRC企業再建・承継コンサルタント協同組合のホームページ
もしくは下記担当の安藤までメールにてご連絡下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

< カリキュラム概要のポイント>
1.定員  
各コース 30名   講座会場 東京都千代田区「プラットフォームちよだ」 

2.日数  
6日間 42時間のプログラム (AM3時間30分 PM3時間30分  最終日PMは検定試験)

3.開催日  
A  《 土・日コース: 2008年1/19(土)・20(日)・26(土)・27(日) 2/2(土)・3(日) 》コース
B  《 土コース : 2008年2/9・16・23 3/1,8,15》 コース

4.前提    
中小企業の再建・承継のコンサルに関わっている、もしくは関わりたい方。
また、企業再建・承継を勉強したい経営幹部の方。

5.目的    
「企業再建・承継現場での『実践力』を身につけることを目標に致します。

6.内容    
ワークショップ(グループ討議)・個人ワーク・ミニテスト等を折り込み、
受講者参加型のスタイルを中心に運営いたします。
今回より「企業承継」についての内容も盛り込みます。 

7.詳細    
詳細プログラムは ホームページをご覧下さい。 
http://www.crc.gr.jp
安藤のメールアドレス ando@asset-p.co.jp


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■6.新規会員の皆様

新たに会員になられた皆様です。  
会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1059 齋木 真紀子 さいき まきこ SJ横浜→ガテン横浜→横浜リクルート→HR→リクル... 1988/04 2007-12-05 山田敏博
1060 中村 昭典 なかむら あきのり 名古屋広事→名古屋HR。制作CD→RB・B−ing... 1984/04 2007-12-11 木村隆之
1061 酒井禎雄 さかいさだお INS WATTS開発部→FNX→デルタ→MS→進... 1989/04 2007-12-11 富澤 豊
1062 岩瀬 薫子 いわせ かおるこ 1989〜1992年 関西広告事業部  2001... 1989/04 2007-12-22 池田 由利子
1063 椛山 ゆか かばやま ゆか 広告事業部(関西部付)からハウジング編集・制作 1989/07 2007-12-27 岩瀬 薫子

………………………………………………………………………………………
▼イベントスケジュール
予定なし

▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまで。
yamada@itcore.jp 山田敏博 MR会3代目代表

▼編集後記
2007年もあとわずかとなりましたね。
今年もいろいろありました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで 配信しています。