TOP履歴(リンク情報は古い場合がありますのでご了承下さい)

2008年10月13日 更新 MR (もとリクルート)会  
………………………………………………………………………………………

 ▼目次
1.新入社員導入研修プログラム限定アシスタントトレーナーの募集 RMS
2.10月MRK(経営者分科会)のご報告 幼児活動研究会株式会社
3.イベント予定
4.新規会員の皆様


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■1.新入社員導入研修プログラム限定アシスタントトレーナーの募集 RMS

恒例のトレーナー募集です。
MR会で応募された方がとても活躍されていますので、是非ご検討ください。

朝晩の涼気にようやく秋の気配を感じる頃となりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

RMS(リクルートマネジメントソリューションズ)・執行役員の藤田真也です。

今回は昨年・一昨年に続き「新入社員導入研修プログラム限定アシスタントトレーナーの募集」について
ご案内させていただきます。

RMSでは毎年3月下旬から4月上旬を中心に、新入社員導入研修として「8つの基本行動研修・公開コース」
を実施しています。
このプログラムは、新入社員が「相手の期待を考える姿勢を身につける」ことを目的とした姿勢・挨拶・所作など
を学ぶもので、ここ数年の採用市場回復に伴い、インハウスの新入社員研修と同時に大幅な受講者増が続いており ます。
そのため、担当するトレーナー数の不足を補うために、3年前よりリクルートグループのOG・OBを対象にアシ
スタントトレーナーを募集し、2年間で21名のOG・OBの方にご活躍いただきました。

来4月は、昨年以上の申し込みが予想されるため、新たに5名程度のアシスタントトレーナーを募集いたします
リクルートグループで先輩・後輩と切磋琢磨して仕事をした経験が、とても生かせる研修です。
是非お力をお貸しください。


●契約および報酬の概要
・今回の契約は、4月の第1週を中心に当該研修のみ実施いただく限定契約となります。
・実施前(1月下旬〜3月)に、養成受講・デビュー認定をお受けいただき、認定合格後、実際の研修オブザーブ
 をしていただく予定です。
・報酬は21000円/日となります。

※採用基準・報酬・その他につきましての詳細は添付の募集要項をご確認ください。

●2009年4月の実施後について
・アシスタントトレーナー経験後、次年度からは適性とご希望によって、チーフアシスタントトレーナー、さらに
 メイントレーナーとしてステップUPするための養成をお受けいただくことも可能です。
・チーフアシスタントトレーナーには、手当てとして14000円/日を追加でお支払いします。メイントレーナーとして
 運営いただく場合は、報酬額は42000円/日となります。
・また適性とご希望次第では、今回の新入社員向け研修のみならず、他の階層向けプログラムへと活躍の場を
 拡大していただく可能性もあります。

●現役アシスタントトレーナーからのメッセージご紹介
 リクルートOGのアシスタントトレーナーを代表して、西尾由貴子さん(旧姓:清水/63年・関西広事配属)
 よりメッセージをいただきました。ぜひご覧ください。

☆☆☆

 こんにちは。アシスタントトレーナーの西尾(旧姓:清水)由貴子です。
  来春、このアシスタントトレーナーの仕事も三度目の春となります。
  ちょうど3年前の秋、MR会のサイトに偶然たどり着き、メンバー登録完了の3日後、初めて来たメールに、この
アシスタントトレーナー募集の告知がありました。子育てもひと段落つき、ぼちぼち仕事の比重を増やして行きた
いと考えていた時でもあり、またリクルートグループで仕事ができるという事が、非常に魅力的に思えました。

  最初は、どのように新入社員に接すればいいか、戸惑うことばかりであろうと思っていましたが、社会人一年生は
思った以上に純粋で、新生活に対する不安を抱えつつも、頑張ろう!というフレッシュな気持ちがひしひしと伝わ
って来、気が付けば、初日から必死で精一杯新入社員にぶつかっている私がいました。
  ものすごく頑張りたい気持ちはあるのに、不器用でうまくこなせない方、希望通りの就職活動ができず、思わぬ結
果に未だに不満を募らせているようなとんがった方、まずは不満から入るタイプの文句の多い方、私は、そんなタイ
プの方により惹かれてしまうMの傾向があるようです(笑)。受講生全員に同じように接しないといけないのですが、
やはり、目に余る方は気になって、ついつい目で追いかけ、関わっている自分がいます。
 
すごくやりにくいと思っていた受講生でも、こちらが『社会人としての自覚を身につけさせて送り出したい』と思
って本気で接すると、やはり熱い気持ちって伝わるものですね。たった2日間の研修でも、目標とするところに焦
点が定まると、人ってこんなに変われるんだ、と毎回実感し、感動を覚えます。2年目の春には研修終了時、出口
で見送りの時に思いもかけない受講生からの感謝のお手紙をもらい、突然のことと、「あの子が・・・。」と、てこ
ずった2日間を思い出し、涙が滝のようにあふれてきたことを思い出します。
  毎回、違った受講生と出会い、その中で毎回違った大きな感動をいただいています。そして、彼らにまた自分自身
の至らなさに気づかされ、成長のきっかけをもいただいているように感じています。
  MR会の皆さんも、この感動の気持ちを共有しませんか? アシスタントトレーナー、今年も募集されます。
皆さんと、この研修でご一緒できますのを、心よりお待ちしております。

☆☆☆

以上をご覧になりご興味をお持ちになられた方、また、グループ出身のご家族・ご友人等にこのような仕事にご興味
をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募・ご紹介をお願いいたします。

詳細PDF

ご応募・お問合せは、私(藤田)か、採用担当の土屋・平野までお願い致します。
株式会社 リクルートマネジメントソリューションズ
                 執行役員 トレーナーマネジメント部長 藤田真也
                 Mail   shinya_fujita@recruit-ms.co.jp
【問合せ先】
 平野 masayo_hirao@recruit-ms.co.jp
 土屋 misao_tsuchiya@recruit-ms.co.jp



目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■2.10月MRK(経営者分科会)のご報告 幼児活動研究会株式会社

10月8日にMRK(経営者分科会)が開催されました。

■講師
幼児活動研究会株式会社【ヘラクレス:2152】
代表取締役 山下孝一様

■会社概要 http://www.youji.co.jp/index.html
幼稚園・保育園の保育の一環として行う正課体育指導、
幼児・児童を対象とした課外体育指導園職員の派遣、
園の経営・運営指導及び園職員の研修等で急拡大され昨年ヘラクレスに上場されました。
設立 昭和47年9月(1972年)
資本金 4億646万円
従業員数 326名(平成20年3月31日現在・連結)
売上高 40億32百万円(平成20年3月期・連結) 経常利益5.12億円

著書:人を育てる人が会社を伸ばす http://tinyurl.com/449v4d

社長Talk http://www.shachotalk.jp/talk/20080325

対談テープ起こし
http://www.shachotalk.jp/wp-content/uploads/2008/03/080325_text.pdf

■日時
10/8(水)19時〜20時30分 終了後懇親会

■場所
東京都品川区西五反田二丁目11番17号
幼児活動研究会株式会社 本社会議室

■講師ご紹介
フォスターワン坂上さんの紹介文です。

たくさんの経営者を見てきましたが
山下社長ほどの「本物」の経営者にはなかなか会えません
素晴らしい経営者です
経営理念は
「お客様を喜ばし、社員を喜ばせる」
理念の徹底
経営計画書の充実
そうじなどの実践事項の徹底

一度、会社見学をされると自分の価値をおくレベルが変わります
会社見学をお勧めします
*盛和塾全国大会で経営体験の発表、経営者賞受賞
盛和塾に入塾されていて稲盛和夫氏を尊敬し
日本を美しくする会でそうじをされ鍵山秀三郎氏を尊敬し
一倉定氏を尊敬するという点でも坂上は山下社長を尊敬しています。


目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■3.イベント予定


2009年2月21日(土) 首都圏住宅情報OB会

目次へ
■■■………………………………………………………………………………
■■4.新規会員の皆様

新たに会員になられた皆様です。  
会員番号名前ふりがなR時代の部門・会社R入社年月MR会登録日紹介者
1129 大塔 達也 だいとう たつや FNX⇒ワークデザイン研究室⇒人事⇒次世代事業開発... 1989/04 2008-10-01 片岡 郁夫
1130 吉田 剛之 よしだ たかゆき 営業 1995/09 2008-10-05 五十嵐 仁
1131 飯田 直幸 いいだ なおゆき FA総務部オフィス課配属→総務部法務担当→じゃマー... 1990/04 2008-10-09 平岡 淳一
1132 小松原 康達 こまつばら やすなり watts事業部・INS事業部 情報サービス部 技... 1988/10 2008-10-09 五十嵐 仁

…………………………………………………………………
▼MR会のメール配信に載せたい情報はこちらまで
yamada@itcore.jp 山田敏博 MR会3代目代表

▼編集後記
MR会を通じて良い出会いがあることは嬉しいことです。
これからもお役に立つMR会でありたいと思います。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
MR会事務局 株式会社ITコア
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールはPostBlitzで 配信しています。